今日は、三浦ご夫妻が初めてご来店。
奥様のみどりさんは、約15年前ごろ、(有)アムリットの
スタッフを1年ほどやって頂いた方で~す。
当時は、卸売りが主で、アムリットM4、M5のラベル貼り、
ムングダ―ルの小分け。(今では外部で分けてもらっています)
の~んびりしていた優雅な時代だったので、![aP1050449.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ee8e6fd6d2a396e6392b4f177b42ff65/1317291497?w=250&h=198)
手作りパンを焼いたり、手作りうどんを作ったり、
料理ばかりしていたような気がします(大笑)
みどりちゃんは明るくって、料理が大好きで、
頑張り屋さんで、とても助かっていました。
とてもありがたかったのですが、しばらくして、
(有)アムリットをやめて(卒業)、
念願のマハリシ総合研究所の那須研修センターのコックさんとして行きました。
その後、同僚の三浦真司さんと結婚。
時々、那須でお会いしていましたが、ここ10年ほどご無沙汰でした。
今は、小学校5年生と1年生の二人のお子さんがいるお母さんです。
野田の(有)アムリットは初めてで、中へ入っての第1声が、
「わ~会社だ~」
そうなんですよね~。
川越町の時は自宅でやっていたので、かなりギャップがあったようです。
お二人とも以前のままで、年をとっていないようで、ビックリ。
若々しくって、透明感があって、さすが瞑想者とスタッフの佳子さんも言っていました。
![aP1050444.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/ee8e6fd6d2a396e6392b4f177b42ff65/1317291496?w=250&h=187)
いろんなお話し出来て、嬉しかったな~。
また来て下さいね~。
お買い上げも頂き、ありがとうございま~す。
手作りクッキー、ケーキもありがとうございま~す。
とても美味しかったで~す。
全ての人に愛と感謝を込めて
らん&ペンギン
写真は後で入れますので、このページをまた見に来てね~。
奥様のみどりさんは、約15年前ごろ、(有)アムリットの
スタッフを1年ほどやって頂いた方で~す。
当時は、卸売りが主で、アムリットM4、M5のラベル貼り、
ムングダ―ルの小分け。(今では外部で分けてもらっています)
の~んびりしていた優雅な時代だったので、
手作りパンを焼いたり、手作りうどんを作ったり、
料理ばかりしていたような気がします(大笑)
みどりちゃんは明るくって、料理が大好きで、
頑張り屋さんで、とても助かっていました。
とてもありがたかったのですが、しばらくして、
(有)アムリットをやめて(卒業)、
念願のマハリシ総合研究所の那須研修センターのコックさんとして行きました。
その後、同僚の三浦真司さんと結婚。
時々、那須でお会いしていましたが、ここ10年ほどご無沙汰でした。
今は、小学校5年生と1年生の二人のお子さんがいるお母さんです。
野田の(有)アムリットは初めてで、中へ入っての第1声が、
「わ~会社だ~」
そうなんですよね~。
川越町の時は自宅でやっていたので、かなりギャップがあったようです。
お二人とも以前のままで、年をとっていないようで、ビックリ。
若々しくって、透明感があって、さすが瞑想者とスタッフの佳子さんも言っていました。
いろんなお話し出来て、嬉しかったな~。
また来て下さいね~。
お買い上げも頂き、ありがとうございま~す。
手作りクッキー、ケーキもありがとうございま~す。
とても美味しかったで~す。
全ての人に愛と感謝を込めて
らん&ペンギン
写真は後で入れますので、このページをまた見に来てね~。
朝、ちょっと雨模様。
ペンギン博士といっしょに野田の(有)アムリットへ出勤。
今日のスタッフは藤澤さんと久々の信子さん。
休みの間に、純子さんが伝票打ちをしてもらっていた事もあって、
少ないスタッフでなんとか無事発送完了。
2時頃、平野喜久子さんとお友達がご来店。
宝石シャワーを2階のトリートメントルームのシャワー室で体験して頂き、
ご購入。
喜久子さん、ありがとうざいます。
先着プレゼントがすでに切れており、済みませんでした。
ガラガラ抽選会もして頂きました。
やっぱり、体験して頂くと良さが分かります。
我が家でも、付いている宝石シャワー。
節水と柔らかな感じが心地よい。
夏はなんと一日4~5回も宝石シャワーのお世話になりました。
ちょっと涼しくなりましたが、お風呂に入る前は
この宝石シャワーの心地よさを味わってから、浴槽に入っています。
全ての人に愛と感謝を込めて
らん&ペンギン
ペンギン博士といっしょに野田の(有)アムリットへ出勤。
今日のスタッフは藤澤さんと久々の信子さん。
休みの間に、純子さんが伝票打ちをしてもらっていた事もあって、
少ないスタッフでなんとか無事発送完了。
2時頃、平野喜久子さんとお友達がご来店。
宝石シャワーを2階のトリートメントルームのシャワー室で体験して頂き、
ご購入。
喜久子さん、ありがとうざいます。
先着プレゼントがすでに切れており、済みませんでした。
ガラガラ抽選会もして頂きました。
やっぱり、体験して頂くと良さが分かります。
我が家でも、付いている宝石シャワー。
節水と柔らかな感じが心地よい。
夏はなんと一日4~5回も宝石シャワーのお世話になりました。
ちょっと涼しくなりましたが、お風呂に入る前は
この宝石シャワーの心地よさを味わってから、浴槽に入っています。
全ての人に愛と感謝を込めて
らん&ペンギン
一週間後の10月2日(日)、愛知県刈谷市のJR刈谷駅前で
ナマステ・インディア・イン・刈谷が開催されます。
(有)アムリットも初めて出展致します。
http://www.katch.ne.jp/~kokusai/namaste/index.html
今回はインド占いを紹介して欲しいとの依頼で、
インド占いを体験して頂きます。
誕生時間、誕生日、誕生場所から皆さんの人生を占います。
インドの先生が行うような本格的なものにはなりませんが、
雰囲気は楽しめると思います。
アーユルヴェーダ関連の資料や商品もちょっと持って行く予定です。
当日は10時30分からで~す。
お近くの方、是非いらっしゃって下さいませ。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
いい天気なので、娘のまるちゃんの運転で、
今日は野田の(有)アムリットまで、水やりに行きました。
台風の後、連続でいい天気が続いているので、入口の植物さんが
ちょっと気になり行ってきました。
やはりカラカラで、もうちょっとで干からびてしまうところで、行って良かったです。
事務所へ入る時、なぜか、全部消して帰ったはずの、
電気が一部ついていて、あれっと思って、
下お見れば、見慣れない靴が置いてある。
だれかな~と思えば、2階で藤澤さんがお客様を施術していたのでした。
土曜日も健康快福屋さんのお仕事ご苦労様です。
今日ものんびり平和なありがたい一日でした。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
今日は野田の(有)アムリットまで、水やりに行きました。
台風の後、連続でいい天気が続いているので、入口の植物さんが
ちょっと気になり行ってきました。
やはりカラカラで、もうちょっとで干からびてしまうところで、行って良かったです。
事務所へ入る時、なぜか、全部消して帰ったはずの、
電気が一部ついていて、あれっと思って、
下お見れば、見慣れない靴が置いてある。
だれかな~と思えば、2階で藤澤さんがお客様を施術していたのでした。
土曜日も健康快福屋さんのお仕事ご苦労様です。
今日ものんびり平和なありがたい一日でした。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
記事カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
(01/16)
(12/22)
(11/19)
(10/18)
(09/24)
(08/26)
(07/26)
記事の分類
ブログ内検索
古い順での記事へのリンク
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/26)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]