アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ
今日は曇り空、雨が降りそうで降ってなかったので、
ペンギン博士、いつものように、電動自転車で出勤~。

スタッフは純子さんと藤澤さん。
ちょっと少なめなので、ペンギン博士も時々電話対応。

手際の良い純子さん、藤澤さんのおかげで、
発送準備パパッと完了。

ありがとうございます。

6月29日から20日程インドへ行く純子さん。
パスポートにインドのビザと準備は着々。
そんななか、インドの電源に合うアダプターないですか~?と純子さん。
ここ数年、海外に出ていないペンギン博士、「う~ん、あるはずだが~・・・」

ゴソゴソ探すと、出てきました、出てきました。
プラグ変換器、電圧変換器、湯沸かし器。
旅行セットが出てきました。(埃まみれではありましたが・・・・(笑))
なんとか使えそうで、よかった。

そういえば、インドのツアー、前回のDMでお知らせしましたが、
思ったほど反応がなくて、少人数のコースになります。
ご興味のある方、今からでも是非ご連絡下さいませ。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

今日はいい天気、さわやかな風を切って、ペンギン博士、
電動自転車で出勤。

皆さんへのお知らせ作成やお問い合わせへの返事などで、
バタバタ忙しい一日でした。

6月12,13日の蓮村先生の健康相談の
枠が空いたというお知らせブログを読んだ方から
帰ろうと思った夕方、お電話を頂きました。
後数分後でしたら帰宅していたところで、電話に出れてラッキーでした。
早速明日にでも、資料を送らせて頂きます。
お電話頂きまして、ありがとうございます。
また、ブログをお読み頂き、大変嬉しく思います。

ブログ見て、気になる方、お気軽に電話、ファックス、メール下さいませ。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

昨日、今日と、とってもいい天気。
またしても、木イチゴポツポツなっているのを見つけました。
うれし~。
aP1050317.jpg
今日横浜に帰るまるちゃんといっしょにイチゴ摘み。
「え~食べれるんだ~。よく鳥が食べていってないね」と、
まるちゃん。
「葉っぱの陰に隠れている実だけ残っているから、
きっと鳥さんも食べているよ」と私。

「ふう~ん」と言いながら、じっと良くながめ、aP1050318.jpg
「なかなか美味しいね。」と、
一つずつ丁寧に何かついていないか
確認しながら食べるまるちゃんでした。

その姿がとっても、愛らしくてカワイ~。
(娘からは親の欲目とよくいわれますが、
本当にかわいいんですよ~)。

ペンギン博士に伝えたら、カメラを持って来てaP1050305.jpg
写真だけ撮って、今回は食べず、終わりました(笑)

ちょっとした短い時間でしたが、家族元気に
そろって、楽しく、嬉しいしあわせなひと時でした。

日常の何気ない光景からしあわせを見つけるって、
楽しいですね。

お昼に二人で、料理して、食べ、
その後、横浜へ帰って行きました。

ありがとう、まるちゃん。
ありがとう、そうま。
ありがとう、ペンギン博士。

全ての人に愛と感謝を込めて
らん

拍手[0回]

今日、久々に母校の名古屋大学へ。
2~5日、名大祭が開催中でもあったので、
娘のまるちゃんと行ってきました。

ペンギン博士は名古屋大学にお世話になっていたとき、
いつも地下鉄の本山駅から15分程歩いていたものですが、
今日、名古屋大学駅を出てみれば、「えっ」ここ何処?
と思うほど様変わり。

街路樹も20数年の間にずいぶん大きくなり、森のなかの大学という感じで
とても良い雰囲気になっていました。

まずは、学食でランチ。
その後、学内散歩。
本格的な学園祭は始まっていなかったですが、ずいぶん変化した
雰囲気を楽しみました。
aP1050314.jpg
そして、知り合いの先生達にご挨拶にお伺いして、
色々お話し出来て楽しいひと時を過ごせて嬉しかったです。

平澤先生、興戸先生、藤澤先生お忙しい中、
色々お話しいただきありがとうございました。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

今日は小雨日和。
肌寒い一日。
電話が多く、ありがたい一日。

新林の滝(マイナスイオン発生器兼扇風機)が人気。
毎日のように、1~2台売れています。

ご存知ですか?

新林の滝、1台につき、500円を寄付!
東日本大震災で被災された方への寄贈対象とさせていただく義援金対象商品をご用意させていただきました。節電エコ商品である空気循環器「新林の滝」を本物研究・販売店からご購入いただくと、1台につき500円を義援金として「本物研究所販売店グループ」の名前で、NPO団体・ネットワーク「地球村」を通じて寄付させていただきます。

と、節電も出来て、寄付も出来るスゴイお得です。

でも、(有)アムリットでは寒くて、今日もまたサンラメラのお世話になっています(笑)

今日はお得情報でした。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

記事カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
/ / JavaScript by Customize in Ninja Blog