今日は野林さんのお誕生日でもあり、心地よさも倍増。
昨日とはまた違って、油がより深く入った感じで、
体の中に広がり、染み透って行く、至福感満喫。
野林さん、がなはさん、お二人の素晴らしい技に感謝感激。
思わず、笑みが出て、ニンマリ。
パンチャカルマをしたような感じになりました。
昨日は終わった後、身体が軽かったですが、
今日は軽さの中に安らぎ、ど~んと落ち着いた静寂を感じました。
明後日、3回目のトリートメントを受けます。
今からワクワクです。
ペンギン博士、ありがとうございます。
野林さん、がなはさんありがとうございます。
2階でのトリートメントが終わり、下に降りてきたら
スタッフ純子さん、
今日は玄関付近の草取り清掃をしてくれました。
ありがとうございます。
純子さんがいつも使っている癒しスペース(マーヤ)を借りて
野林さん達がトリートメントしています。
美穂さん、アムリットだより、ありがとうございます。
前髪を切って、カワイイ美穂さんがより可愛くなっていました。
藤澤さんは荷物作りしていました。
ありがとうございます。
皆のおかげで、トリートメントをゆっくり受けれます。
全ての人に愛と感謝を込めて。
らん
出会ったのが沖縄の野林さん。
あれから18年目。
とてもご縁を感じ、今回、受けれて有りがたく思います。
色々なトリートメントがある中で、
2人で行うトリートメントは古代の伝統的なやり方で、
とても気持ちがいいものです。
本日、久々に受けたら、とても良かったので、
続けてあと2回受けることにしました。
1回でやめるよりは、続けて3回受けると相乗効果があり、
日々違ってくると、聞きました。
その効果を感じるべく、明日も受けま~す。
ちなみに、パンチャカルマは3回ほど受けたことがありますが、
それに似た効果が感じられ、
後、2回が楽しみです。
ぐいぐい押すトリートメントの仕方ではありませんが、
つぼを柔らかく触れる、微妙な感覚はなんともいないほど
気持ち良かったです。
だんだん瞑想状態に入って行くのがわかりました。
塗られた温かい油が、皮膚から吸収され、しみ込んでいく感覚が
自然で、細胞の一つずつが感じられ、息づいてくる。
それは人の手で、ソフトタッチで行うから、
その精妙さが感じられるのかな~。
感じ方は感性の違いがありますので、
気になる方は、
今回はもう枠がありませんが、
次回またチャンスが有ると思いますので、お楽しみに~。
すべての人に愛と感謝を込めて
らん
今日は、沖縄の野林さん達のトリートメントができるように
朝から準備。
ごま油がこぼれてもいいように、
絨毯の上にビニールを敷き詰め、
ガムテープで留めるなど。
ベッド作りもなかなか手なれた感じで、
会議用テーブルに布団を敷きつめ、
あっという間にトリートメント用ベッドに変身!
お昼は、野林さん歓迎会と言いながら、皆でランチ。
藤澤さんの運転で、ステップワゴンで行きました。
お腹いっぱいになった後、野林さん達は準備。
朝9時頃から準備を始め、終わったのが、
午後5時半過ぎ。
立派なトリートメントルームの出来上がりです。
純子さんのトリートメント室とは別物の
実用本位になりました(笑)
さて、明日からが楽しみで~す。
全ての人に愛と感謝を込めて
らん&ペンギン
沖縄からアーユルヴェーダトリートメントの専門家の野林さん達が
今日、四日市に来ました。
明日は(有)アムリット2階でトリートメントの準備。
6日~10日の5日間、女性限定でアーユルヴェーダの
施術者2人で行う本格的なトリートメントが受けられます。
頭に胡麻油をいっぱい流す、シュロダーラや全身オイルマッサージの
アビヤンガを受けられます。
まだ3枠空いていますので、ご希望の方は(有)アムリットまで
ご連絡下さいね。
info@amrit.jp
1回、36000円
2回目、33000円
3回目、30000円
で、3回連続でお受けの場合、99000円となります。
前回は1回、38000円でした。
今回お受けになる方は、ほとんど、前回野林さん達の
トリートメントをお受けになった方です。
ほとんどPRせずに、お受けになる方が決まってしまいましたが、
後3枠残っています。
6日11:30~、7日9:00~、9日11:30~
施術は約2時間程度です。
当日、シャワーを浴びる関係で、
ハンドタオルとバスタオルを各1枚必要です。
今日はお知らせでした。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
近くの桜を見たけど、ほんのチラホラ。
写真にはまだ撮っていません。
毎年、夫婦で手をつなぎ、お散歩しながら、桜を楽しんでいます。
昨年、近くの大きな一本の桜の木、いかにも撮ってと言わんばかり。
満開で立派。
見ているだけで温かくなる。
早速、ペンギン博士に撮ってもらいました。
桜が散って、チョットした後、夫婦で近くをお散歩したら、
あの桜の木が、無い。
そればかりか、林だった大きな木々もすっかり無くなって、
宅地用に造成されていました。
後に残ったのは、ペンギン博士の撮ったこの見事な桜の木の写真。
桜は何かを伝えたかったのかな~と今では思います。
ご注文頂いた、一人一人に感謝を込めて、
この記念の写真をプレゼントさせて頂きました。
全ての人に愛と感謝を込めて
らん&ペンギン
PS.
今度は、鯉のぼりのカードを入れています。
手作りのホッとしたカード、楽しんで頂ければ嬉しいです。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |