アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ
(有)アムリット初めての感謝パーティーを12月4日にします。
少ない人数かなと思っていたら、だんだん増えて、いっぱいになりました。
その準備に向けて、純子さん、藤澤さん、ペンギン博士が着々と準備中。

お客様の喜ぶ顔を想像し、ビンゴゲームの景品は○○で、
色々な楽しいサプライズも考えています。

後、準備は2日間。
明日は、会場へ行って、打ち合わせ。

4日が楽しみ。

皆さんに感謝を込めて
らん

拍手[0回]

自宅でアムリットだよりを書いていて、
ゆさゆささん、どうしているかな~と思ったら、
お電話頂きました。

来年1、2月号の締め切りは12月9日で、いいですか。
そうなんです。
結構締め切りが近くなってきています。
電話の向こうから、やさしくって、柔らかい波動が感じられ、
とても嬉しかったです。

「今度、何のこと書きましょう。
ナラヤナオイルはとっても良かったので、
ナラヤナオイルで書きましょうか?
もうひとつは何にしましょうか?」とゆさゆささん。

ナラヤナオイルが、お母さんに良いかもということで、
お買い上げ頂いたそうです。
ありがとうございます。

毎回2ページですが、原案から書いて頂いていて
大変助かっていて、ありがたい存在です。

アムリットだよりは、多くの人に支えられて出来上がっています。
美穂さん、Sくん、ゆさゆささん、佳子さんに、純子さん、
ペンギン博士、そしてお客様の声。

もちもち書いて、締め切りまで、ガンバです。

感謝を込めて
らん

拍手[0回]

今日はキャンペーンスタート以来の土日休みの後の月曜日ということもあり、
ファックス、電話、メールの注文もりもり。

スタッフは藤澤さん、純子さん、佳子さん、美穂さんの
久々のフルメンバーで、なんとか皆頑張って完了。

ペンギン博士もパタパタでした。
そんな中、久々に福田義一さんご来店。
仕事で近くに来たとかで、来て頂きました。
お買い上げも頂き、ありがとうございます。
川越町に事務所があった時は、福田さんも近くにお住まいで、
良くご来店頂いていましたが、
現在はちょっと遠くにお住まいで、四日市野田へは初めてでした。
久々にお会いできて嬉しかったです。

感謝を込めて
今日はペンギンでした

拍手[0回]

いっぱい食べても消化できればOK。
その分、エネルギーとして変換して、オージャス(生命力)へとなる。
とペンギン博士は語る(笑)

確かに、アグニ(消化力)は人それぞれによって違う。
ペンギン博士はアグニが強いんだ。
と感心する私でした。

私もアグニを上げるべく、
南青山クリニックで処方されたラサヤナ(スパイス)を飲んだり、
生姜を食べたり、日頃より元気になる元
M4タブレットを飲んでま~す。

今日も元気よくペンギン博士は餅を堪能します。
美味しく食べて、エネルギーに変えて、
元気なペンギン博士でした。

感謝を込めて
らん


拍手[0回]

今日は朝から自宅で仕事。
ペンギン博士はジョーティシュ関係の仕事。
私はアムリットだよりを書き書き。

昼前、久々に二人で近くに買い物に出ました(徒歩5分のところ)
いつもはインターネットでほとんど用を済ませているので、
久々の買い物で、見る物、さわる物、新鮮~(笑)

珍しいしょう油餅の出来たてを見つけ、
ペンギン博士、ニコニコで買いました。

すぐ帰って、お昼はペンギン博士だけ、餅三昧。
とてもお餅が大好きで、幸せそうな食べっぷりを見ているだけで
しあわせになりました。

さすがに、ごはん、てんぷら、餅、ケーキを堪能したペンギン博士、
食後の運動に庭掃除。

そんなこんなで、あっという間に一日過ぎてしまいました。
お正月前で、餅がモリモリ売っているので、
これから餅を買うことが、多くなりそ~(大笑)

あんまり食べ過ぎて、カパらないでね。
と、いらぬ心配をするヴァータのらんでした。

今日も一日楽しかったで~す。

感謝を込めて
らん

拍手[0回]

記事カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
/ / JavaScript by Customize in Ninja Blog