アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ
朝晩めっきり涼しくなりました。

最近、色々な相談事を受けることが多くなり、
ふっと、思うのですが、それぞれの自分の物差しで
他人を測っていることに気づくとき、
問題と思っていたものが、問題ではなくなる瞬間です。

相談者の言葉を聞いていると、話している人が
自分の言葉に気づき、問題を自身で解決している
そんな感じがします。

皆それぞれに意識を高めようとして、いろんな行動をとり、
問題にしたり、チャンスに変えたりしている。
人って、すごいな~。

生かされている自分に気づいた時
輝き、感謝し、喜び溢れてくる。

また、今日も相談者に出会いました。
大切なお話を聞かせてくれて、ありがとうございました。
相談しに来られる方が益々しあわせになりますように。

沢山の感謝を込めて
らん

拍手[0回]

美穂さん、追い上げ書き、私も同じく。
ぎりぎりで、10月号のアムリットだよりを本日印刷屋さんに渡しました。

お客様もぼちぼちいらっしゃて、外までお見送りしたらaP1040555.jpg
秋風ですご~く心地よくって、さわやかぁ~。

右の写真はご来店頂いた後藤様です。

原稿も出せて、もっと爽やかで、嬉し~い。
皆さんにお届けは10月6日頃で~す。

お楽しみにね~

さて、本日はFさんはでっか~い、
パーテーションを2枚も作ってくれて、
超ありがたかったです。感謝感激。

午後から快福屋の店長と化したFさんは、パッチリ、
白衣にお着替えしてのお迎え、よくお似合いで~す。
2階が段々さまになってきました。
後は電気工事と飾り付けで~す。

明日も早めに出来るよう~、頑張りま~す。
今日もステキな一日をありがとうございまぁ~す。

感謝を込めて
らん

PS.aP1040554.jpg
とても美しいお花が届きました。
ペンギン博士と私をイメージして、送ります。
と嬉しいお手紙と一緒に。
Nさま~に、感謝で~す。

拍手[0回]

アムリットだより、いよいよ明日が締め切り。
追い込みで、書こうと思うけれど、今日午前中、スタッフ、美穂さん一人。

電話、来客、荷物の到着とばたばたで忙しく、
アムリットだよりに、なかなか手を付けられない。

その上、ペンギン博士、四日市商工会議所へ、
11月出展の準備説明会参加。

ペンギン博士を商工会議所まで送って行ったが、
帰りは忙しくて、迎えに行けず、ごめんね~。

あっという間にお昼。
休憩~。
2階の、まだ片付いていない、ごちゃごちゃの部屋で
お弁当を美穂さん、ペンギン博士と一緒に美味しく食べた。

午後から、純子さんが来てくれて、すご~く、はかどりました。
美穂さんもせっせこと、アムリットだよりの追い込み。

私も同じく。
純子さんは発送とアムリットだよりの
マロンちゃんページを書いてくれました。

おかげで、明日は印刷屋さんに渡せそう。
チェックに自宅にいる佳子さんにファックスして、
あっという間に夕方本日終了。

今日も忙しくってありがたく、充実した一日でした。

感謝を込めて
らん

拍手[0回]

出会いは異なもの不思議なもの。
そうですよね~。

どこで、どう繋がっているかわからない、面白さ。
その出会いを大切にと思って、名刺交換した方々に
心を込めて一枚ずつ、お礼文を書きました。
発送後、2階のリフォームも純子さんと藤澤さんにお手伝い頂き、
感謝感謝で~す。

なにせ片手間でしているので、もう少しかかりそう~。
少しずつ出来上がっているのを見るだけでワクワクしまぁ~す。

藤澤さん、重~い板を軽々と一回まで降ろして頂きました。
相変わらず、すっすご~いお人です。

感謝を込めて
らん

拍手[0回]

12日ブース出展終了。
細かくいっぱいもりもりに陳列した商品をたったか箱詰めするタイムリミットが
約1時間弱(結構きびし~い)
5人で必死になって焦って詰めること詰めること。
ヴァータとピッタがカッと上がる。
 
おかげ様で10箱になりました。
ガムテープで封をして、台車を探してもらったけどなかなかない・・・・
途方にくれていたら、本物研究所の佐野社長さんが手で持って行きましょう!
と言って、持って行ってくれて、
次は台車を持って来てくれ、とってもありがたくって嬉しくって、
その上、荷物を次々載せて頂き、本当に感謝感激でした。
 
それもトップの社長さんが一生懸命私達のためにお手伝い下さっていると思うと
言葉を超えた熱い思いに胸がジ~ンとなり、感動しました。
 
ありがとうございました。
 
沢山の感謝を込めて
らん

拍手[0回]

記事カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
/ / JavaScript by Customize in Ninja Blog