横浜出展の準備着々と、(有)アムリットの一番の「力もち」藤澤さんに
して頂きました。
無茶苦茶助かりました。
ありがとうございます。
空いた時間を見て、2階でコツコツとリフォーム中。
(といっても、藤澤さんが作ってくれているのですが)
でっかい187cm×120cm(約20kg)のパーテーションが届きました。
ペンギン博士、この大きさと重さ・・・どうやって2階に持って行こうと考え中、
電話対応している間に、藤澤さんが一人で階段で
たったかと、2階に持っていき、組み立ててくれました。
なんと粋なはからい、かっこえ~
(ちょっと昔人間ですので、方言が混ざっちゃいました(笑))
これには皆、純子さん、ペンギン博士、らん、ビックリ!
感謝感激。
さすが毎日ジムに行って鍛えている人は違います。
力持ちの上、思いやりいっぱいです。
すごーく、ビックリと感謝と感動しました。
ありがたいです。
健康快福屋さんが益々繁盛しますように~、願ってまぁ~す。
沢山の感謝を込めて
らん
して頂きました。
無茶苦茶助かりました。
ありがとうございます。
空いた時間を見て、2階でコツコツとリフォーム中。
(といっても、藤澤さんが作ってくれているのですが)
でっかい187cm×120cm(約20kg)のパーテーションが届きました。
ペンギン博士、この大きさと重さ・・・どうやって2階に持って行こうと考え中、
電話対応している間に、藤澤さんが一人で階段で
たったかと、2階に持っていき、組み立ててくれました。
なんと粋なはからい、かっこえ~
(ちょっと昔人間ですので、方言が混ざっちゃいました(笑))
これには皆、純子さん、ペンギン博士、らん、ビックリ!
感謝感激。
さすが毎日ジムに行って鍛えている人は違います。
力持ちの上、思いやりいっぱいです。
すごーく、ビックリと感謝と感動しました。
ありがたいです。
健康快福屋さんが益々繁盛しますように~、願ってまぁ~す。
沢山の感謝を込めて

らん

今日は生桑町でアムリットだよりの続きを書く予定でしたが
横浜出展が9月11日にあるので、出展準備に
朝7時40分頃、野田の(有)アムリットへ行きました。
昨日の純子さんのセミナーのおかげでテンションもあがり、
もっとやるゾーの勢い。
スタッフのみんなが来る前から、
あれこれと展示販売用の商品を
出すこと出すこと、もりもり。
ポップも書きたい、お便りも書きたい~。
あれこれとやりたいことが拡がっていま~す。
朝のミーティングで、昨日の純子さんの
セミナーの良かった話しや、
藤澤さんが整体を始めて10年目だそうで、
少しお話ししてもらいました。
出展一緒にお願いした純子さん。
ピラミッド岩塩もいいのでは・・・・・
そうね~美しく包装したら溶けてこないし。
そこで出番の佳子さん、すご~く手先が器用で、
何を作っても上手いんです。
包装、お願いしちゃいました。
さすが、ステキな包装です。
これから発送する方は綺麗に包装しますので、
ご注文お待ちしていまぁ~す。
感謝を込めて
らん
PS、常連の川村さんが来て頂きました。
お会いできて嬉しかったです。
昨日もお会いしましたが。
来て頂きまして、ありがとうございます。
今日はアムリットだよりを一枚書きあげ、
清月堂さんで、栗山純子さんのセミナーとお食事会。
前々から楽しみにしていたのに、
ちょっと、アムリットだよりを追い込み書きすぎたか、
ピッタが少々高くなったようで、お腹の調子がいまいち(笑)
清月堂さんの料理はとても美味しくって、
シェフのお話しもごもっともと思えるお話ばかりで良かった。

さて、17名のお客様のいらっしゃる中、
純子さんのアーユルヴェーダは
とても分かりやすくって、楽しくって、
ポイントもしっかりしていた。
ペンギン博士も、うま~いと感動(純子さんの話しが)
準備もしっかりしてあり、
また、時々楽しませてくれる内容(クジなど・・・)
も入れて、おもてなし心に感心してしまった。
またオージャスいっぱい、
キラキラして生き生きしている純子さん。
超ステキで嬉しくなりました。
ペンギン博士をはじめ、藤澤さん、川村さん、打田さんと
皆さんの紹介までして頂き、嬉しい限り。
その後、美味しい料理に舌鼓。
体に聞きながら食べて、どれもこれも手のこんだ、
心のこもった、すご~く美味し~い料理ばかりでした。
おかげで、お腹の調子もよくなりました。
ギーを使ったソースはスゴイ!と感心、したり、
ダ―ル豆を使ったりとシェフの考案のすごさに感動。
最後に純子さんの挨拶と一本開き
(一回手をたたいた後、開きます)でお開き。
最高に至福の一時でした。
テンション上がり、ノリノリ。
心も体もしっかり満たされました。
この至福エネルギー。
喜びをお伝えしたくって・・・・
純子さんのセミナーはいいですよ~!!
らんらん・・・・
ついつい歌いたくなっている、至福のらんより
無限の感謝を込めて。
清月堂さんで、栗山純子さんのセミナーとお食事会。
前々から楽しみにしていたのに、
ちょっと、アムリットだよりを追い込み書きすぎたか、
ピッタが少々高くなったようで、お腹の調子がいまいち(笑)
清月堂さんの料理はとても美味しくって、
シェフのお話しもごもっともと思えるお話ばかりで良かった。
さて、17名のお客様のいらっしゃる中、
純子さんのアーユルヴェーダは
とても分かりやすくって、楽しくって、
ポイントもしっかりしていた。
ペンギン博士も、うま~いと感動(純子さんの話しが)
準備もしっかりしてあり、
また、時々楽しませてくれる内容(クジなど・・・)
も入れて、おもてなし心に感心してしまった。
またオージャスいっぱい、
キラキラして生き生きしている純子さん。
超ステキで嬉しくなりました。
ペンギン博士をはじめ、藤澤さん、川村さん、打田さんと
皆さんの紹介までして頂き、嬉しい限り。
その後、美味しい料理に舌鼓。
体に聞きながら食べて、どれもこれも手のこんだ、
心のこもった、すご~く美味し~い料理ばかりでした。
おかげで、お腹の調子もよくなりました。
ギーを使ったソースはスゴイ!と感心、したり、
ダ―ル豆を使ったりとシェフの考案のすごさに感動。
最後に純子さんの挨拶と一本開き
(一回手をたたいた後、開きます)でお開き。
最高に至福の一時でした。
テンション上がり、ノリノリ。
心も体もしっかり満たされました。
この至福エネルギー。
喜びをお伝えしたくって・・・・
純子さんのセミナーはいいですよ~!!
らんらん・・・・
ついつい歌いたくなっている、至福のらんより
無限の感謝を込めて。
記事カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
(01/16)
(12/22)
(11/19)
(10/18)
(09/24)
(08/26)
(07/26)
記事の分類
ブログ内検索
古い順での記事へのリンク
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/26)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]