アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ
前々から行きたい!と思ってやっと行ってきました。伊勢に!
まずは体を整えてくれる御薗治療院の中村先生に
10分ぐらいでパパッと治して頂き、相変わらずスゴ~イのです。

ペンギン博士は日頃の疲れで腰痛がちょっと気になっていましたが、
腰をさわるのではなく、背中と足をチャンチャンとつっついて
あっ!と言う間に楽になるから不思議。

私も喉が変だったのとか、痰が絡むとか、腰が重いのも
スーっと全部消えて、どんなってるの?
といつも思うのだけど、すぐ良くなるんです。

気になる方は是非、行ってね。
詳しくは
http://www.o-misono.com/P1040266.jpg

さて、次に内宮さんへ行って、感謝のご挨拶。
知る人しか知らない、内宮さんの氏神様、
お祭りしているって、知っていましたか?

内宮を立てる前からその土地の神様(氏神様)を
大切に祭って、P1040264.jpg
土地に感謝をし、内宮さんを建てたとのこと。

自分の今住んでいる氏神さんにお礼を言ってから、
自分の好きな神社に行くのが本来の礼儀と
神主さんから聞きました。

うん、なるほど、P1040267.jpg
毎日、その地に無事に住まわして頂いているだけで、
ありがたいことだものね~

感謝を込めて
らん


拍手[0回]

今日もいい天気、午前中、生桑でカードの図案を考えていたら
ピンポーンとベルの音。
ハァーイ!と出てみれば、「しあわせオフィス」の方で、
配達の方が、フルネームでサインを!と届け物。

「はい」とサインをしていたら、
「いい香りですね~、何ですか?」
「インドのお香ですよ!、天然100%でインドへ行って、
2年間のやり取りでやっと出来上がった、オリジナル香です」
と説明したら、「お香大好きで、車の中によくおいていたりして、
ホッとしますよね」となんと自分のお財布を持って来てラベンダー
を一袋買って頂いた。

うひゃ~、ありがたい。
思うもよらない、この自然の嬉しい流れに、感謝感激。
ニコニコ笑顔の配達員さんが神様のお使い人のように見えました。

今日もしあわせありがとう。

感謝を込めて
らん

拍手[0回]

いや~、だんだんと暑くなってきましたね~。
お花に水をあげないとすぐ、ぐにゅ~とくたばってしまう今日この頃。

ペンギン博士はせっせと水やりしています。
ありがとうございます。

この前、ご来店頂いたお客様から"サラシア茶”のことを聞かれて、
では、サンプルにと思って開けようとしたら、
「いいですよ!」とお買い上げ頂いてしまった。
(すみませ~ん。そしてありがとうございます)

お帰りになった後、スタッフの純子さん、美穂さんともに、
飲んだことないよね~、との話し。
私も飲んだのはずいぶん前の事。

早速、純子さん、サラシア茶(ハト麦プラス)をお昼に5~6分煮出してくれて、
皆の分も持って来てくれました。さすが、よく気がつく純子さんで~す。
ありがとうございます。
早速、飲んでみました。
う~ん、濃い目、麦茶の味。

あ~夏の味ね~、これからいいかも。
これで痩せられるなら、手軽でいいかも。
脂肪を燃焼させる効果ありとか、書いてあるよ~!!
パンフレットには・・・・とのお二人の会話。

う~ん、体重が欲しい自分にはちょっと必要ないかも~(笑)
味の方はとっても良かった。
なのに、なぜあまり動かないのかしらん?

アムリットだよりに載せてないものね~と言われてみれば、
ごもっとも、沢山ある商品、全~部はお知らせしてないものね~
みなしゃ~ん、脂肪の気になる方、麦茶好きの方、
お勧めしま~す。

細身の方は飲まなくてもいいかもん。

今日はアムリットの楽しい一場面でした。

感謝を込めて
らん

拍手[0回]

せっせこと、アムリットだより書き始めて約3週間・・・・1e7f1e55.jpeg
美穂さんも今日でラスト一枚を書き終えました。
お疲れ様で~す。
メガネ姿の美穂さん、初めて見ました。
とってもチャーミングな感じで、ステキです。


読みやすくって、勢いがあって
とっても助かっておりま~す。
ありがた~い。

アムリットだよりは皆さんの力作なのです。
ラフな下書きをスタッフの美穂さんに渡し、書き上げてもらいました。
毎回11ページくらい書いてもらっています。


ホットひといきコーナーの出口さんから原稿の件でお電話いただきました。
FAXで手書原稿2ページを送ってもらい読んでみると、ステキなお話しがいっぱい。
スタッフの皆で読んで、かわいい~の声がでました。
大きくなったね~(次回のアムリットだより、お楽しみに)

ヒロさんからも1ページ頂きました。
ありがとうございます。

今日、やっと7月8月号出来上がりました。ヤッター。
次回はアムリンちゃんクイズもあるんですよ。

お客様の多い、ありがたぁ~い、一日でした。
多いと言っても、5人ほどですが・・・(笑)P1040208.jpg
森本邦子さん、高畷ゆかりさん、川村瞳さん、他2人。

常連のお客様いつもニコニコ、
笑顔がいっぱい、夢いっぱいの 
もみじさんこと川村さんです。
またしても、
ステキなお花を頂きましてありがとうございます。
今月13日の蓮村先生の講演会のとき、お手伝い
してくれま~す。お心づかいに感謝感激です。

感謝を込めて
らん

 

拍手[0回]

昨日の藤澤さんのTシャツはP1040252.jpg
一笑懸命!
う~ん、めちゃいいでんね~。

さて、この藤澤さん、手先がめちゃ器用。
隠れた?特技をバッチシ写そうと思って、
カメラを探している間に完了してしまった。
それは、ギフト包装。

何と、某百貨店でお中元、お歳暮シーズン、約10年間バイトしていたそうだ。
毎日、山のようなギフトを包みに包んでいたとか。

これは、か~な~り嬉しかったっす。

お客様から簡単なギフト包装を頼まれることがあり、
その時、彼がいてくれると、パッパッとプロ技発揮。

スタッフの皆も知っていて、ギフト包装依頼が入ると
「藤澤さ~んお願~い」と声がかかる。

通販なので、どの人がギフト包装しているか、
「きっと、お客様は繊細な女性をイメージしているんだろうね~」と
彼とスタッフの笑いながらの会話。

人気者なんです。
それによく気がつき、大助かりなんでっす。

昨日のランチは、彼のうまぁ~い運転で、
カレー屋さんへ行きました。
いつもありがとうございまぁ~す。

(有)アムリットの2階で健康快福屋の店長もしている藤澤さん、
特技はギフト包装名人でした。
みなさん、どうぞよろしくね~!

沢山の感謝を込めて
孝香

拍手[0回]

記事カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
/ / JavaScript by Customize in Ninja Blog