アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ
ウォンさんと美枝子さん。そして、昨日お泊り頂いた由美ちゃん。
昨日のピアノコンサートの後、サイン会、握手、そして写真を撮ったり、
色々と楽しみ、午後7時10分過ぎには、aP1040146.jpg
別会場の夕食会へと25名で移動しました。
 
今日はお昼は簡単に作って食べて頂き、
午後1時過ぎに近鉄四日市駅までお見送り~。
あっと言う間の楽しいひと時でした。
 
ウォンさん、美枝子さん、そして由美ちゃん、
本当にありがとうございます。aP1040149.jpg
 
そして、ペンギン博士、
後片づけをモリモリ手伝ってくれたまるちゃん。
皆さんのおかげで助かりました。
感謝です。
 
今回は手伝いのスタッフがだれもいなくって、
出来る範囲内でせーいっぱい、
させて頂きました。
 aP1040153.jpg
でも後で反省する部分がいくつかあります。
もっと、ウォンさんが快適になる方法は?とか。
料理の外食がもう少し、
静かでゆったりがよかったかなぁ~とか。
 
楽しい、司会の上手い方がいたら良かったなぁ~とか。
一人では無理な点ばかり。
 
“おもてなし”することは大好きです。
なんでも首を突っ込みたくなるちょっと変わった所がある私ですが、
“おもてなし”側の喜びはすご~く大きいです。
 
たとえば、ウォンさんのお食事を作ってお出ししたら、「美味し~い」と
言って食べて頂いたら、すごく嬉しいです。
また、出会いや学び、気づきも大きく、
交友関係も広がります。
 
“おもてなし、大好きな方”
ウォンさん大ファンの方。
見返りを期待せず、修行したい方。
精神的に高まりたい方。
 
 
今年で最後かも~と書きましたが、5回も続けたので、
来年、また、開催決定です。(まだ、ウォンさんの都合を聞いていません)
日時は後からお知らせします。
 
一年越しの企画になりますが、
ボランティア企画スタッフ募集中です。

沢山の感謝を込めて
孝香

拍手[0回]

今日はウォンウィンツァンさんのピアノ・ホームコンサート。aP1040122.jpg
ドキドキワクワクです。
ウォンさんはすご~く感性が良くって、
やさしい思いやり深いアーティストです。
 
おもてなしする感じでお迎えしたが、
結局はペンギン博士や私達をとても楽しませてくれました。
なんと、
当日、演奏会プログラムまでパソコンで作って頂き、
感謝感激!aP1040129.jpg

早いお客様は午後1時半ごろにいらっしゃいました。
ウォンさんファンご夫妻。
この施設購入にあたって援助頂いた、
ありがたや会員の方2名。
川村さんのご紹介が3名。
大阪から来て頂いた由美ちゃん。
彼女のご紹介者2名。
aP1040131.jpg
そして、伊勢の平本さんメンバー9名。
健康快福屋店長藤澤さんとご紹介者の方1名。
その他、私達も入れて合計25名の聴衆。
なんとぜいたくな~。

今年で5回目、少人数なのによくぞ、来てくれています。
ウォンさんに感謝、感謝。
そして、お集まりの皆さんにも感謝です。aP1040135.jpg
皆様のおかげで、すばらしい即興演奏などが聞けました。
ありがとうございます。
ウォンさんの演奏はこの宇宙と一体、
今だけ奏でられ聞けるありがた~くって、
言葉を超えた魂の喜びを感じました。
なんと超しあわせなひと時。
 
ご一緒でき、感無量の至福の孝香

拍手[0回]

夕方にウォンさんご夫妻登場。

相変わらず、とーても美しい美枝子さんと軽やかなウォンさん。
今年もまたまた来て頂き感謝、感謝です。

お食事をご一緒して・・・・
ウォンさんは明日の準備に一生懸命。
もくもくと夜11時過ぎまで練習されていました(さすがスゴイ)
明日が楽しみ~。
ワクワク!

ぜいたくなコンサートは午後4時からで~す。

感謝を込めて
孝香
P1040115.jpgP1040119.jpgP1040121.jpg




拍手[0回]

明後日はウォンさんのピアノコンサート。

朝から掃除のペンギン博士は、掃除機、私は拭き掃除。
昨夜帰って来た娘のまるちゃんは草むしり。

ちょっと買い物に出て、あっという間に一日過ぎてしまった。
掃除後は心もスッキリ、
「と~てもいい天気で洗濯物は乾くし嬉しい。

今日もさわやか軽やか、しあわせな一日でした。

感謝を込めて
孝香

拍手[0回]

ゴールデンウィーク前のドタバタ喜劇の始まり、始まり~

今日のスタッフはフラ・ダンサーの美穂さん。
朝から軽やかな春の装い~、ステキです。

お休み前と言うと、なぜか駆け込み仕事をしてしまうペンギン博士。
明日から長いお休み前に、銀行や郵便局を回るとの話し。

色々用事が出来て、美穂さん一人、残して行くのは気になりながらも、
ペンギン博士の運転手をする。

お客様用のカンスーダを自宅まで取りに行き、
仕入れが間に合わないので、三重県産小麦粉のあやひかりを
そこらへんで買ってきました。これって利益なしの横流し~。
お客様サービスです(笑)

そして、銀行へ。
どこもかしこも忙しそうで、大分待った後、
どのくらいか尋ねると、すぐできま~す。
と言ってから待つことさらに20分、
「後何分かかりますか?」「はい、後、5分ほど、・・・・」
までと暮らせど、全然終わりそうにもない。

つい、しびれをきらせて、通帳等を預けて、帰ってきてしまった。
その銀行では1時間近くも待ったのでした。

さて、帰ろうとしたらここでペンギン博士、バッグを忘れ、また取りに行く
というおまけ付き(笑)

帰ってくれば、美穂さんがコツコツ仕事をしている。
午後から、頼もしい藤澤さん登場。
待ってました。
ピッカピッカの一年生
いやいや、床屋へ行って来たばかりの美男子。
思わず写真を!と思ったが、ペンギン博士も私もその余裕がない。

次々と電話と、注文、お問い合わせ。
お電話の中で「ブログ読んでいます。和みます」と嬉しいYさまからメッセージも。
ありがたいことに、きりがないほど、皆さんが駆け込み駆け込み。
最後のご注文の方は集配20分前。

いやはや、出せるかなぁ~。なんて、ドキドキ、ワクワク。
そこのところは手早い美穂さん、藤澤さん、お二人のお陰で発送できました。

本当に助かりました。
いつもながらありがとうございます。

さて、帰りに、ウォンさん用の食材を色々乗せていたら、
何と、似たもの夫婦です。
またしても、事務所にバッグを忘れて取りに行きました。
またまたおちがつきました(笑)

いや~、ドタバタ喜劇。今日はなんと楽し~い。
笑っちゃいすぎて・・・・しあわせ感満喫です。

全ての人に笑いと愛と感謝を込めて
孝香

PS。
明日から5日まで(有)アムリットは発送お休みで~す。
注文は留守電、メール、ファックスで、いつでもど~ぞ。
3日午後4時からのウォンさんのコンサートまだ数名OKです。
懇親会は近くのバイキングレストランへ行きま~す。



拍手[0回]

記事カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
/ / JavaScript by Customize in Ninja Blog