ペンギン博士、あっちこっちパタパタ。
スタッフ帰宅後もお話しが続き、その間、結構、電話も入り、
パタパタでした。
アーユルヴェーダを語るのにはちょっと短かったかも。
分かって頂けたかな~。(っとペンギン博士ひとりごと)
名無しのゴン子さんからFAXが入り、女性スタッフメンバーが



4月19日からキャンペーン期間となります。
お楽しみに。内容はアムリットだよりを見てね。
ところで、・・・・Fさんこと藤澤博紀さん。
(有)アムリットさんとの出会いはいつなんですか?
とよく聞かれるので、藤澤さんファンの方に、ここだけのお話し。
あれは、今から6年前のこと、ドッドアビの情報雑誌に初めてアムリットの
広告を載せ、その広告の商品目当て(元気の水)で来たのが
藤澤さんでした。
その時は、まだ川越町でして、・・・ペンギン博士と話しがはずみ意気投合!
よく来て頂けるようになり、
生桑町のしあわせオフィスを立ち上げた時に、毎月、講演会の司会、
世話係などをやっていただきました。
仕切るのが大変上手で、盛り上げ上手の藤澤さん。
人の心をつかむのが本当にうまくって、人気者。
その上、まめなんです。
イベントに慣れていて、次々と気が回り、名札を使った方がいいとか、
こうしたほうが受付が楽とか、教えてくれて、
講演会の講演タイトルの垂れ幕も作ってくれたり、
講師先生のお迎えの運転など、すご~くお世話になり、
とってもありがたい存在でした。
しあわせオフィスを立ち上げて2年間は毎月のように講師をお呼びし、人集め。
今思えば、よくやったなぁ~・・・それもペンギン博士や藤澤さんのおかげでした。
その後、なごみやさんとして藤澤さんは独立。
素晴らしいです。
間にちょっとお休みありましたが、
また、藤澤さんにお会いして、空いた時間にスタッフをお願し、
来て頂いています。
彼は、一回りも二回りも大きくなっていて、力強く、志もすばらしく、
嬉しくなりました。
今は、アムリットの2階で「快福屋」もやっています。
やはり人とに出会いってありがたくって、しあわせです。
藤澤さん、(有)アムリットにまた来て頂き、本当にありがとうございます。
無限の感謝を込めて
孝香
お陰で、安眠まくらを買いに行けました。
本当に助かりました。
お二人に感謝感謝。
ありがとうございます。
午後から藤澤さん参上。
純子さん、3時頃帰り。
仕事タッタカ済ませた後、
夕方タイムに喉が渇いたので、
ザクロジュースを1本、気前よく開けた!
コップは4つ、佳子さん、藤澤さん、ペンギン博士、私。
ぐび~と飲むこと・・・・甘酸っぱさが美味い・・・・が、
ちょっと濃い感じがするのでお湯で割った。
そうしたら、量が2倍になり、お腹がポンポコリン(笑)
最後に黒いツブツブが見えて~!!
なにコレ。
ふと皆を見れば、佳子さんはもうしっかり飲んだ後、
藤澤さんは?
うむ・・・・・なぜか、台所でケロケロうがいをしている。
ペンギン博士は美味しかった~とニコニコ。
黒いふよふよした物が気になり、早速製造元の野村さんへ
問い合わせ。
フルーツジュースの場合、搾りたては均一になっているが、
時間とともにたんぱく分が沈澱し、下の方に残る場合があるそうだ。
普通は酵素を使って処理をして、溶かしてしまうそうだが、
このザクロジュースは無添加、無香料のため、それが残る場合があるそうだ。
瓶ごとに違うとの話し。
飲んでももちろん問題ない(そうだよね~)
飲んだ後、ケロケロとうがいしていたところをみて、
わりと繊細さな藤澤さんの一面にでくわしたような・・・・・
ほんわかした気持ちになりました。
それにしても何をのんでもニコニコのペンギン博士はやっぱり、
インド向きでかわいいかも~。
その中、コロコロとかわいく気が回る佳子さん。
皆に、温かい気遣いの言葉いっぱい。
皆、楽しくってたのもし~い、メンバーです。
今日もステキな一日、ありがとうございま~す。
沢山の人に愛と感謝を込めて
孝香



その前のちょっと一息。
という感じで、の~んびりムード。
こんな時は前々から出来なかった仕事をパタパタ。
19日からのキャンペーンのプレゼントを準備したり、
スタッフと前もって、キャンペーンの内容を話したりと準備着々。
笑顔ステキな純子さん。
パパッと午前中の仕事を終えて帰宅。
昼ランチは、美穂さんおススメのタイ料理(パヤメンライ)
http://www7.cty-net.ne.jp/~mengrai/
運転はベテランの藤澤さんにお願いし、
後部座席にはルンルンの美穂さんと私。
ペンギン博士と藤澤さんは前座席で盛り上がる。
店の前で待ち合わせていた佳子さんと一緒に、
タイ料理を堪能~♡
美味し~い。
おいし~い。
ここのところカメラを忘れちゃうペンギン博士。
またしても食べるのが一生懸命で・・・・忘れちゃいました。
帰りの車の中、ペンギン博士は、このままふら~と、
どっかへ行きた~い、などと、・・・となえていましたが、
やり残しの仕事がいっぱいなので・・・・帰って来ました。
(また今度行こうね~!)
時計を見れば、12時55分。早い!
昼のランチ、しあわせランチの一幕でした。
藤澤さん、いつも運転ありがとうございます。
(ランチ行ったブログを書くと、また行ったの~!と
もみGさんにあきれられちゃうかも~(笑)
明るい笑顔のステキなもみGさ~ん。
飽きずに遊びに来て下さいませ~。
全ての人に感謝を込めて孝香



01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |