アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ
今日も自宅で書き仕事。

バタバタしながら、朝食を軽くすませ、
ペンギン博士を車で送って行った。

今日のペンギン博士は疲れたのか朝からの~んびり、
何話しても上の空・・・・・!

思わず「ファイト!」とハッパを掛けてしまったが・・・・
車を走らせながら大丈夫かな?と思った時。
曇り空の間からポッカリ穴があいて、光が差し込んだ。

それは、丁度、野田の(有)アムリットを照らしているかのようだ!

このグッドタイミングにそれを見たペンギン博士と私はなぜか
言葉を超えたところから感動してしまった。

神様からのメッセージを頂いた気がした。
自然は偉大だ。

マイナスを思っていた心を一瞬で明るく照らし、
プラスの方へ変えてしまうのだから・・・・

自然界、神々に感謝した。
全てに感謝の孝香

追伸、帰りはスタッフの佳子さんにペンギン博士を送って頂いた。
いつもやさし~い心遣いに心より感謝。
とても助かりました。
ありがとうございます。

拍手[0回]

今日はペンギン博士を(有)アムリットまで送ってから
自宅で書き仕事、次回のアムリットだより3、4月号のネタ探し。

植物の本を読んだり、アーユルヴェーダの本を見たりと、
商品の情報など、学ぶことが多いので、ありがたい。

し~んと静まり返った部屋でじっくりハマって書いていると楽しく
時を忘れる。

ありがたい仕事、そして、ハマるほどしあわせな仕事。
どうすればもっと皆さんに喜んで頂けるか、
じぶんお客だったら・・・・
と思い、ペンを走らす。

ふっ!と気づけば、夕方。

愛するペンギン博士をお迎えに行き、
今日一日あっという間のしあわせなひと時に
感謝。

全ての人に愛と感謝を込めて孝香

拍手[0回]

大吉デーということで皆さんに感謝のプレゼントを準備。

今日のスタッフはとっても頼りになる佳子さんと美穂さん。
FAX、TELとちょっとバタバタしていたら、
グッドタイミングで藤澤さんが来てくれて、
すご~く助かりました。
ありがとうございます。

快福屋の店長の藤澤さんはすご~い親孝行息子なんです。
朝はお母さんを仕事場まで送ってあげたりしてますし、
お母さんが風邪をひいたらなんと手作りのおかゆやおかずを作って
食べさせてあげるそうで・・・・・
この話を聞いて感心しました。

スゴイ!です。
親孝行息子の藤澤さんに感謝感謝でした。

さて、皆が帰って後、夕方、帰ろうとしていた時、注文のお電話。
その最中に、渡邊ご兄弟様が初来店。

お兄さん(25歳)弟さん(21歳)どちらもしっかりしたまじめなお二人で、
「にんげんクラブ」の会誌を見たので、
誕生チャート(インド占星学)を見てほしいとのこと。
約30~40分お話しいて帰って行かれました。

どうも職探しをしている様子。

ここのところ20代の人がバイトを求めてやって来てくれます。
嬉しいことです。
誕生チャートを見るとどの職があっているかわかります。

ペンギン博士はその方に合う役割の所へお勧めしています。
まだ、若い活気にみちた方々に出会い、
時代の変化がそこまできていることを感じています。

ワクワクしたり、感心したり、今日もステキな一日に感謝。

感謝とともに孝香

拍手[0回]

今日はスタッフの純子さんのお誕生日。
純子さん、信子さん、藤澤さん、ペンギン博士と一緒にランチに行った。

ペンギン博士、初めて入ったお店に、大喜び。P1030766.jpg
イタリア料理の店で、何でも美味しくて、しかも大盛り。
カメラで撮ろうとしていたが、思わずスゴイ料理に
食べるのに忙しくて、気づいた時は完食後でした(笑)

純子さんの小さいケーキにローソクを一本立てて、
ハッピーバースデーの歌を歌って、お祝い。
皆とってもいい笑顔を見せてくれて、楽しくって嬉しかった。

ありがとうございます。
P1030759.jpg
インドのヴェーダでは、
お誕生日にまた新しい意識が生まれる
といわれ、お祝いして、その意識を高めるそうです。

前にもまして、キラキラ輝いている純子さん。
3回目のお誕生日を(有)アムリットで迎えて頂き、
感謝です。

沢山の感謝を込めて孝香

拍手[0回]

オリジナルのヴァータバランスティーがやっと出来上がってきて、
サンプルを飲んだら・・・・え~!!
ヴァータのあのほんのり甘みが美味し~いのに、
甘味が控えめ、いつもと違う。

どうしてだろうと、ペンギン博士と調べに調べたら、
どうもハーブの生育場所によって甘味が違い、
まったく甘味のないこともあるとか・・・・
ひょんなことから出来た、甘さ控えめのハーブティー、
かわいくネーミング、“リコリスジンジャーティー”

このティーを20日にご注文の方にプレゼントすることにした。
後にも先にも30ケ限り、
何せ、有機栽培の甘草(リコリス)に国内産のジンジャーパウダー
を使ってのぜいたくさ。

お値段の方は・・・・けっこうするよね~。
と思いつつ、
ペンギン博士からの特別プレゼントです。
お楽しみにね。

感謝を込めて孝香

拍手[0回]

記事カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
/ / JavaScript by Customize in Ninja Blog