インド帰りのペンギンはぐっすり9時過ぎまで眠ってしまいました。
部屋中インドの香でいっぱい。
新しいインセンスの見本を各種スーツケースにいっぱい詰めてきたのですが、
衣服にも着いたようで、昨日の帰宅時、たかちゃんの第1声が
「インドの香!」でした。
香の中にいたせいか、全然気づかないペンギン博士、ちょっとお休みモードです。
岡田多母さんの講演会が明日土曜日、名古屋であります。
詳しくは
http://www.tamonohiroba.jp/schedule/detailInfo.php?item_id%5B%5D=307
多母さん、といえば、今月のグローバルヤギャの日程が決まりました。
15日~19日の5日間です。
実施時間は11時30分~15時30分と21時00分~21時45分です。
多母さんご提案で始まったグローバルヤギャ。
来年以降も出来る限り継続して参りますので、ご協力お願い致します。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
部屋中インドの香でいっぱい。
新しいインセンスの見本を各種スーツケースにいっぱい詰めてきたのですが、
衣服にも着いたようで、昨日の帰宅時、たかちゃんの第1声が
「インドの香!」でした。
香の中にいたせいか、全然気づかないペンギン博士、ちょっとお休みモードです。
岡田多母さんの講演会が明日土曜日、名古屋であります。
詳しくは
http://www.tamonohiroba.jp/schedule/detailInfo.php?item_id%5B%5D=307
多母さん、といえば、今月のグローバルヤギャの日程が決まりました。
15日~19日の5日間です。
実施時間は11時30分~15時30分と21時00分~21時45分です。
多母さんご提案で始まったグローバルヤギャ。
来年以降も出来る限り継続して参りますので、ご協力お願い致します。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
今日成田空港に到着。
新幹線で帰ろうかと思っていましたが、丁度いい時間に出る中部国際空港行きの
JAL便があったので、早速iphoneで購入。
成田から中部国際空港へ飛んで、
名鉄、近鉄と乗り継いで自宅に着いたのは午後1時頃。
まあり花の社長さんを朝食ミーティングを済ませて、
移動を開始したのが、朝9時。
時差が3時間半あるので、トータル移動時間が24時間30分。
結構時間が掛かりましたが、楽しかったです。
途中、デリー空港で待ち時間6時間以上ありましたが、
さすがインド、まったりとした時間の流れの中で
あっという間に全て過ぎて、楽しい旅でした。
いろいろデリー空港内を散策し、
そろそろ成田行きの飛行機の出る時間だと思って、出発便の掲示板を見れば、
えっ、乗る予定の飛行機が掲示されてない。
後、40分後に出発で、搭乗時間になるくらいだったので、
早く出てしまったのか(実際に20分くらい早く出ることはよくあります)
それにしてもアナウンスがあったのかな~。
と一瞬ドキッとしましたが、
成田行き搭乗時間が始まりました~とのアナウンス。
掲示板を見れば、搭乗中とのサインが出ています。
いろいろ楽しいこといっぱい体験できる国ですね。
またご報告致しま~す。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
新幹線で帰ろうかと思っていましたが、丁度いい時間に出る中部国際空港行きの
JAL便があったので、早速iphoneで購入。
成田から中部国際空港へ飛んで、
名鉄、近鉄と乗り継いで自宅に着いたのは午後1時頃。
まあり花の社長さんを朝食ミーティングを済ませて、
移動を開始したのが、朝9時。
時差が3時間半あるので、トータル移動時間が24時間30分。
結構時間が掛かりましたが、楽しかったです。
途中、デリー空港で待ち時間6時間以上ありましたが、
さすがインド、まったりとした時間の流れの中で
あっという間に全て過ぎて、楽しい旅でした。
いろいろデリー空港内を散策し、
そろそろ成田行きの飛行機の出る時間だと思って、出発便の掲示板を見れば、
えっ、乗る予定の飛行機が掲示されてない。
後、40分後に出発で、搭乗時間になるくらいだったので、
早く出てしまったのか(実際に20分くらい早く出ることはよくあります)
それにしてもアナウンスがあったのかな~。
と一瞬ドキッとしましたが、
成田行き搭乗時間が始まりました~とのアナウンス。
掲示板を見れば、搭乗中とのサインが出ています。
いろいろ楽しいこといっぱい体験できる国ですね。
またご報告致しま~す。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
インド宿泊7日、機中1泊の旅も終りに近くなりました。
あっという間でした。
フェイスブックなどでご覧になって頂いている方ありがとうございます。
もっとアップしようと思ったら、制限を超えたようで、写真のアップが出来なくなってしまいました。
また後でトライしてみますが。
現在ネットは最小限の接続に制限されています。
今、デリー空港。
ちょっと早く来すぎてチェックインが出来ません。
ちょっとコーヒーショップでチャイを頼んでのんびりしているところです。
それにしても、朝出発して以来、
全ての物価がインドのものから日本のものへ近づいていきます。
ミネラルウォーター一本が25円→40円→70円→という具合です。
まるで川の流れのようですね。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
いっぱい撮った写真、日本に帰ってからアップしますね。
お楽しみに。
あっという間でした。
フェイスブックなどでご覧になって頂いている方ありがとうございます。
もっとアップしようと思ったら、制限を超えたようで、写真のアップが出来なくなってしまいました。
また後でトライしてみますが。
現在ネットは最小限の接続に制限されています。
今、デリー空港。
ちょっと早く来すぎてチェックインが出来ません。
ちょっとコーヒーショップでチャイを頼んでのんびりしているところです。
それにしても、朝出発して以来、
全ての物価がインドのものから日本のものへ近づいていきます。
ミネラルウォーター一本が25円→40円→70円→という具合です。
まるで川の流れのようですね。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
いっぱい撮った写真、日本に帰ってからアップしますね。
お楽しみに。
今日は、まあり花インセンスを作って頂いている社長さんと朝食ミーティング。
お友達も呼んで車でレストランまで行ったのですが、
集合場所まで社長さん運転のスクーターの後部座席に乗って移動。
写真に撮るとよかったのですが、しがみついているのがやっと。
よく見ると、後部座席に余裕で何処にもつかまらずご婦人達は横座りで乗っています。
間に子供もはさんで3人乗りも。
社長さん、もちろんトヨタの立派な車を持っているのですが、
スクーターの方がずっと早く目的地につけるのでスクーター利用が多いとか。
ペンギン博士、初めは必至で社長さんのお腹にしがみついてなんとか。
なれてきて、後部の低い支えの部分につかまり乗れるようになりました。
それでも、インドの道は凸凹が多い。
速度が出せないように意図的に作られた凸凹や自然の劣化で出来た凸凹。
とにかく凸凹いっぱいの道を振り落とされずに目的地に付けてよかったです。
そこからはトヨタの立派な車でとても快適にレストランに行けて嬉しかったです。
やっぱり、スクーターより車が好きな快適大好きのペンギン博士でした。
ちなみに、朝食は10人で500ルピー(750円)、物価がずいぶんと違いますね。
食事関連が一番ギャップが大きいようです。
ホテル代だと日本の方が安く感じられることもあるくらいですが。
インドのホテルですが、一泊2000円のホテルと20000円のホテル、
部屋の広さはあまり変わりません。
どちらにも泊まったことがありますが、
インドの値段の付け方は日本と違うようです。
このあたりまた書きますね。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
お友達も呼んで車でレストランまで行ったのですが、
集合場所まで社長さん運転のスクーターの後部座席に乗って移動。
写真に撮るとよかったのですが、しがみついているのがやっと。
よく見ると、後部座席に余裕で何処にもつかまらずご婦人達は横座りで乗っています。
間に子供もはさんで3人乗りも。
社長さん、もちろんトヨタの立派な車を持っているのですが、
スクーターの方がずっと早く目的地につけるのでスクーター利用が多いとか。
ペンギン博士、初めは必至で社長さんのお腹にしがみついてなんとか。
なれてきて、後部の低い支えの部分につかまり乗れるようになりました。
それでも、インドの道は凸凹が多い。
速度が出せないように意図的に作られた凸凹や自然の劣化で出来た凸凹。
とにかく凸凹いっぱいの道を振り落とされずに目的地に付けてよかったです。
そこからはトヨタの立派な車でとても快適にレストランに行けて嬉しかったです。
やっぱり、スクーターより車が好きな快適大好きのペンギン博士でした。
ちなみに、朝食は10人で500ルピー(750円)、物価がずいぶんと違いますね。
食事関連が一番ギャップが大きいようです。
ホテル代だと日本の方が安く感じられることもあるくらいですが。
インドのホテルですが、一泊2000円のホテルと20000円のホテル、
部屋の広さはあまり変わりません。
どちらにも泊まったことがありますが、
インドの値段の付け方は日本と違うようです。
このあたりまた書きますね。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
記事カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
(01/16)
(12/22)
(11/19)
(10/18)
(09/24)
(08/26)
(07/26)
記事の分類
ブログ内検索
古い順での記事へのリンク
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/26)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]