朝、ベロを出し、鏡を見ながら、舌そうじ。
歯磨きと同じように舌そうじは心地よい。
舌そうじした後、飲食をすると、舌の感覚が良くなって、なんでも
美味しく感じられるから、不思議だ。
これを知ったのは、今から20年も前のこと。
父は知らないだろうと思って、舌掃除用具のタングスクレーパーをプレゼント。
見せたら、ずばり、舌掃除用具と見破られ、ビックリしたのを思い出す。
どうして、知っているの?と聞けば、
戦前、父の小さい頃、
父のお父さんが舌掃除に竹製のものを使っていたのを見たそうだ。
なるほど・・・・。
戦前は、いろいろと良い風習や物が残っていたが、
戦後の外国教育の中で消えたものも多いようだ。
その中の一つが舌掃除のタングスクレーパーだ。
と84歳になった父が語ってくれた。
らん
PR
記事カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新の記事
(03/25)
(01/16)
(12/22)
(11/19)
(10/18)
(09/24)
(08/26)
記事の分類
ブログ内検索
古い順での記事へのリンク
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/26)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]