銅カップに関してのご質問。
「銅が錆びて緑青が出てきても大丈夫ですか。
緑青って体に良くないそうですが?」
この質問、最近はほとんどなくなりましたが、以前はよくありました。
まず、緑青が猛毒であるという話しは完全な誤解であったことが、
20年以上前の大学等研究機関の研究で証明されています。
安全性は証明されたのに、未だに銅容器には錫メッキがほどこされている不思議。
(有)アムリットでは15年以上前から、
内側に錫メッキの無い銅カップを特別に製造してもらい、販売しています。
ありそうでめったに売られていないこの銅カップ。
銅カップに一晩入れた水を朝飲むことがアーユルヴェーダで推薦されています。
使用後、カップを逆さにして、湿気の少ない所に置いとけば、
緑青が発生することはほとんどありません。
それでも、しばらく使っていると、内側が黒っぽくなってきます。
気になるようであれば、カップにお酢とお塩を少々入れて軽く磨けば綺麗になります。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
「銅が錆びて緑青が出てきても大丈夫ですか。
緑青って体に良くないそうですが?」
この質問、最近はほとんどなくなりましたが、以前はよくありました。
まず、緑青が猛毒であるという話しは完全な誤解であったことが、
20年以上前の大学等研究機関の研究で証明されています。
安全性は証明されたのに、未だに銅容器には錫メッキがほどこされている不思議。
(有)アムリットでは15年以上前から、
内側に錫メッキの無い銅カップを特別に製造してもらい、販売しています。
ありそうでめったに売られていないこの銅カップ。
銅カップに一晩入れた水を朝飲むことがアーユルヴェーダで推薦されています。
使用後、カップを逆さにして、湿気の少ない所に置いとけば、
緑青が発生することはほとんどありません。
それでも、しばらく使っていると、内側が黒っぽくなってきます。
気になるようであれば、カップにお酢とお塩を少々入れて軽く磨けば綺麗になります。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
PR
COMMENT FORM
COMMENT
記事カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新の記事
(03/25)
(01/16)
(12/22)
(11/19)
(10/18)
(09/24)
(08/26)
記事の分類
ブログ内検索
古い順での記事へのリンク
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/26)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]