毎号部品が来て、60号までの部品を集めると和時計が出来るという雑誌を2年ほど前から購入。
毎号来るたびに作る予定が、もうちょっと集まってからと製作開始を先延ばし。
結局全号集まってしまって、組み立てを娘のまるちゃんにお願いしました。
頑張って組み立てたのですが、なぜか動かない。
そこで、四日市市内の時計職人さんに調整をお願いしたら、「部品が一つ足りませんよ。」
とのこと、困ったな~と思っていたら、部品を作って調整してくれて無事動きだし、
今日引き取って来ました。

夜明けから日暮れまでを6等分、日暮れから夜明けまでを6等分した時を刻む本格的な和時計。
江戸時代の英知、自然のリズムを表現していると言えるでしょう。
また楽しみが増えたペンギン一家です。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
毎号来るたびに作る予定が、もうちょっと集まってからと製作開始を先延ばし。
結局全号集まってしまって、組み立てを娘のまるちゃんにお願いしました。
頑張って組み立てたのですが、なぜか動かない。
そこで、四日市市内の時計職人さんに調整をお願いしたら、「部品が一つ足りませんよ。」
とのこと、困ったな~と思っていたら、部品を作って調整してくれて無事動きだし、
今日引き取って来ました。
夜明けから日暮れまでを6等分、日暮れから夜明けまでを6等分した時を刻む本格的な和時計。
江戸時代の英知、自然のリズムを表現していると言えるでしょう。
また楽しみが増えたペンギン一家です。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
PR
COMMENT FORM
COMMENT
記事カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新の記事
(03/25)
(01/16)
(12/22)
(11/19)
(10/18)
(09/24)
(08/26)
記事の分類
ブログ内検索
古い順での記事へのリンク
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/26)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]