ペンギン博士のお友達の中に、お伊勢さんの神主さんが
いらしゃいます。
その神主さんから教えて頂いた、ありがた~いお話し。
そこに住んでいる氏神様にまずご挨拶、感謝の気持ちを伝えることは
とてもいいことで、運が開くきっかけになるそうです。
まず、住んでいる土地、家に感謝する。
そして、自分の思う神社に行き、感謝するということが大切だそうです。
生桑に来て、沢山のお客様、友人を伊勢神宮へご案内させ頂きました。
また、自分たちも、なにはなくても伊勢神宮に行くという時がありました。
(今は、以前ほどではありませんが、年数回は行っています。)
その時に、氏神様のお話しを聞きました。
お伊勢さんも、その土地の氏神様を大切に祭られているとの話し。
ちょっと驚きました。
きっと、知る人だけ知っている場所です。
それを教えてもらってからは、私達も伊勢神宮に参拝する時は、
まず、その氏神様にご挨拶してから本殿に向かうようにしています。
それは、まず、近くの人に感謝することと同じだな~。
私達の近くの氏神さまは、ひっそりと目立たない感じです。
6年前のこと、生桑に来る前、氏神様へ聞きました。
「あなたに出会えてありがとうございます。
私達がここに必要なら、来させて下さい。感謝。」
と、唱えたのを思い出しました。
お正月、氏神様へお参りに行って、
そんなことを思い出しました。
とってもいいお話しを聞かせて頂いた神主様に感謝。
感謝を込めて
らん
いらしゃいます。
その神主さんから教えて頂いた、ありがた~いお話し。
そこに住んでいる氏神様にまずご挨拶、感謝の気持ちを伝えることは
とてもいいことで、運が開くきっかけになるそうです。
まず、住んでいる土地、家に感謝する。
そして、自分の思う神社に行き、感謝するということが大切だそうです。
生桑に来て、沢山のお客様、友人を伊勢神宮へご案内させ頂きました。
また、自分たちも、なにはなくても伊勢神宮に行くという時がありました。
(今は、以前ほどではありませんが、年数回は行っています。)
その時に、氏神様のお話しを聞きました。
お伊勢さんも、その土地の氏神様を大切に祭られているとの話し。
ちょっと驚きました。
きっと、知る人だけ知っている場所です。
それを教えてもらってからは、私達も伊勢神宮に参拝する時は、
まず、その氏神様にご挨拶してから本殿に向かうようにしています。
それは、まず、近くの人に感謝することと同じだな~。
私達の近くの氏神さまは、ひっそりと目立たない感じです。
6年前のこと、生桑に来る前、氏神様へ聞きました。
「あなたに出会えてありがとうございます。
私達がここに必要なら、来させて下さい。感謝。」
と、唱えたのを思い出しました。
お正月、氏神様へお参りに行って、
そんなことを思い出しました。
とってもいいお話しを聞かせて頂いた神主様に感謝。
感謝を込めて
らん
記事カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
(01/16)
(12/22)
(11/19)
(10/18)
(09/24)
(08/26)
(07/26)
記事の分類
ブログ内検索
古い順での記事へのリンク
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/26)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]