今日のスタッフは美穂さん、佳子さん、藤澤さん。
午前中、らんもお手伝い。
電話、ファックス、メール注文問い合わせが朝からいっぱい。
ありがたいで~す。
午前中に、水谷さんご来店、
新林の滝、その他いっぱいお買い上げ頂きました。
ありがとうございま~す。
午後には、常連の川村さんが一週間ぶりにご来店。
相変わらず、元気、ニコニコ。
色々お買い上げ頂き、ありがとうございます。
夕方、他のスタッフが電話中で、ペンギン博士が受けた電話。
「ドクターKを一台お願いしま~す!」
ドクターKってなんだっけ、と思いながら、
「どくたーKですね。ありがとうございま~す」と注文受付。
「空気清浄機下さいね。」とも後で言って頂いたので、
「あ~、あれかな~、サリ―ル空気清浄機、ドクターエアーのことかも」
と思いながら、電話を切って、
早速、チェック。
何でKなんだろうと調べてみると、KO108型との表示もあったので、
このKのことのようで、間違いなく144900円の空気清浄機でした。
ドクターエアーより、ドクターKの方が言いやすいかも~
いいネーミングありがとうございます。
(有)アムリットにも置いてありますが、とてもいいですよ~。
コンパクトで、代えフィルターが無く、お手入れも簡単。
超有名なところのフォフィスでも使われているそうで~す。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
参考資料で~す。
サリールの特長
サリールには一般的な空気清浄機に見られるようなフィルターがありません。その代わりにパイプ電極が強力な集塵性能を発揮します。しかもフィルターのように使い捨てではなく、洗えば何度でも繰り返し使用することが出来、酸化チタン素材のため腐食する事もありませんので、経済的で、地球環境にもやさしい製品です。陰極となる針電極に直流500Vの高電圧をかけると、正極となる酸化チタンパイプに向かって針電極の先端からコロナ放電が生じ、パイプ電極の出口から大量のマイナスイオンと微量のオゾンを含んだ電子風が放出されます。
■低濃度オゾン(0.024ppm)と大量のマイナスイオン(400万個/cc)の効果で除菌・消臭効果を10倍に高め、強力に空気を浄化活性します。
■空気中の花粉、ウイルス、細菌、異臭物質などをマイナスイオンで取り囲み、床や壁に引き寄せ、オゾンがそれらの物質を分解します。
■ファンを使用していないため、気になる騒音やゴミを撒き散らす排気風がなく無音で、夜も快適。
■フィルターがないため、フィルターがかからず経済的
■電極には寿命が半永久的な特殊合金を採用、錆びることなくいつまでも安定した性能を発揮します。
■消費電力8Wと省エネ(電気代は年間800円程度)
■小型コンパクトでどこでも設置ができ、持ち運び自由
■適用面積:最大30畳
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |