朝、曇りで涼しいいい天気。
ペンギン博士はいつものように電動自転車で出勤~。
その後、雨、雷、と天気がスゴイ状態に。
夕方には豪雨といなって、とても電動自転車で帰れる状態ではないので、
車で迎えに行きました。
途中、ワイパーをいくら掛けても豪雨で見えない状態に。
まるでバケツで水を掛けているようでした。
いつもの田んぼ道に、水路から溢れた水がなだれ込み、
何処が道で、何処が水路か分からない~。
のろのろ走っていると、反対方向から車が来たが、
その車も、なかなか端っこに寄らない。
お互いに軽自動車なのに、すれすれでなんとか、溝にはまらずに、すれ違い。
夕方だけど暗めなのでライトを付けて走っていると、
まるで船に乗っている気分。
やっとの思いでペンギン博士を乗せれば、
ヤマトの営業所に寄って欲しいとのこと。
道を代えて、広めの道を通ったが、やっぱり、道路が川の様に流れている。
ヨットに乗ったような感じで、
ドキドキしながら、ヤマトさんへ。
ペンギン博士がヤマトの事務所へ入ったら、浸水していて、
事務員さんが水をかき出すのに忙しそうでした。
それでも、なんとか急の荷物を渡して、帰宅。
庭を見れば、プール状態。
あわてて、排水溝のふたをとって、排水しました。
この豪雨、水不足にはならないかな~。
今日はドキドキ運転でした。
無事帰って来れてよかったです。
ありがとうございます。
全ての人に愛と感謝を込めて。
らん&ペンギン
ペンギン博士はいつものように電動自転車で出勤~。
その後、雨、雷、と天気がスゴイ状態に。
夕方には豪雨といなって、とても電動自転車で帰れる状態ではないので、
車で迎えに行きました。
途中、ワイパーをいくら掛けても豪雨で見えない状態に。
まるでバケツで水を掛けているようでした。
いつもの田んぼ道に、水路から溢れた水がなだれ込み、
何処が道で、何処が水路か分からない~。
のろのろ走っていると、反対方向から車が来たが、
その車も、なかなか端っこに寄らない。
お互いに軽自動車なのに、すれすれでなんとか、溝にはまらずに、すれ違い。
夕方だけど暗めなのでライトを付けて走っていると、
まるで船に乗っている気分。
やっとの思いでペンギン博士を乗せれば、
ヤマトの営業所に寄って欲しいとのこと。
道を代えて、広めの道を通ったが、やっぱり、道路が川の様に流れている。
ヨットに乗ったような感じで、
ドキドキしながら、ヤマトさんへ。
ペンギン博士がヤマトの事務所へ入ったら、浸水していて、
事務員さんが水をかき出すのに忙しそうでした。
それでも、なんとか急の荷物を渡して、帰宅。
庭を見れば、プール状態。
あわてて、排水溝のふたをとって、排水しました。
この豪雨、水不足にはならないかな~。
今日はドキドキ運転でした。
無事帰って来れてよかったです。
ありがとうございます。
全ての人に愛と感謝を込めて。
らん&ペンギン
記事カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
(01/16)
(12/22)
(11/19)
(10/18)
(09/24)
(08/26)
(07/26)
記事の分類
ブログ内検索
古い順での記事へのリンク
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/26)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]