久々の家族そろっての食事。
ちょっと娘はおなかが弱っていたので、おかゆを炊いた。
食べる姿が、また愛らしくってかわいい(アラサーの娘)。
いくつになっても・・・娘や息子はほっ!!とする空気みたいな存在だ。
いて当たり前、自然の語らいの中、ありがたく思う。
皆とのワイワイもいいが、家族だけの時間もいい。
今日は子供たちにしっかり料理が作れて嬉しかった。

子供は、生まれる前に両親を選んで、
やってきてくれた、
ステキな感謝する存在。
学ぶことも多く、
喜びや成長も子供たちがいてくれるお陰で早い。

あいがた~い、ありがた~い。
幸せになってね。と心から願うのでした。
愛と感謝を込めて
孝香


庭のジャスミン・満開。とってもいい香りです。
野イチゴの花も咲いています。
ちょっと娘はおなかが弱っていたので、おかゆを炊いた。
食べる姿が、また愛らしくってかわいい(アラサーの娘)。
いくつになっても・・・娘や息子はほっ!!とする空気みたいな存在だ。
いて当たり前、自然の語らいの中、ありがたく思う。
皆とのワイワイもいいが、家族だけの時間もいい。
今日は子供たちにしっかり料理が作れて嬉しかった。
子供は、生まれる前に両親を選んで、
やってきてくれた、
ステキな感謝する存在。
学ぶことも多く、
喜びや成長も子供たちがいてくれるお陰で早い。
あいがた~い、ありがた~い。
幸せになってね。と心から願うのでした。
愛と感謝を込めて

孝香



庭のジャスミン・満開。とってもいい香りです。
野イチゴの花も咲いています。
PR
ウォンさん、ウォン美枝子さんお泊り頂いた。
昼前、目覚めの一曲を演奏頂いた。
今日のランチは外食にしよう・・・と言っていたが、
新田さん、由美さんが昨日お泊りしてくれたので、
ぺちゃくちゃ楽しくおしゃべりしていたら、あっという間に
帰る時間になってしまいました。
昼食は、外に生えている葉ワサビ、三つ葉などにドレッシングをかけて
サラダにして食べたり、カレーを食べたりした。

庭を散歩しながら、皆に食べられる野草を教えていただいたが、
ウォン美枝子さん、由美さん、新田さん、皆さん野草通であった。
昼食後、由美ちゃんがお抹茶をたててくれた。
由美ちゃんはお抹茶の先生でもある。
美味しい優雅なひと時。
幸せいっぱい。感謝いっぱい。
ステキなひと時をありがとうございます。
感謝を込めて!!!
孝香


昼前、目覚めの一曲を演奏頂いた。
今日のランチは外食にしよう・・・と言っていたが、
新田さん、由美さんが昨日お泊りしてくれたので、
ぺちゃくちゃ楽しくおしゃべりしていたら、あっという間に
帰る時間になってしまいました。
昼食は、外に生えている葉ワサビ、三つ葉などにドレッシングをかけて
サラダにして食べたり、カレーを食べたりした。
庭を散歩しながら、皆に食べられる野草を教えていただいたが、
ウォン美枝子さん、由美さん、新田さん、皆さん野草通であった。
昼食後、由美ちゃんがお抹茶をたててくれた。
由美ちゃんはお抹茶の先生でもある。
美味しい優雅なひと時。
幸せいっぱい。感謝いっぱい。
ステキなひと時をありがとうございます。
感謝を込めて!!!
孝香



昨日の夜、ウォンさんと東京で待ち合わせて一緒に四日市生桑まで
帰ってきました。
さて、今日は朝9:00~、ピアノの調律師さんが来て、昼過ぎまと
午後1時半~コンサート始まるまで調整が続いた。
御苦労さまです。
ウォンさんは3時ごろから瞑想し、そして、コンサート。
初めから即興音楽。いや~すご~く、いい・・・。
夕方、食事はカレー、イタドリ、サラダ、クスクス
スープ。
茄子のグラタン。パウンドケーキ(スタッフの仁美さんが焼いて
持って来てくれた)。
今回は気楽に楽しくみんなで作ったので、すご~く大助かりでした。
スタッフの仁美さん、サッシー、娘のまる・・・
と本当にお世話になりました。
そして、平本さんは、沢山の方々を招いて頂き、感謝感激。
あ!!っという間の楽しいひと時でした。
食後の2次会では、踊りあり、歌あり、またまたウォンさんのピアノに
酔いしれたステキなひと時でした。
また来年もしますので、まだの方、予定を入れておいてね。
音楽って本当に素晴らしく、ぜいたくな空間でした。
ウォンさん、美枝子さん、全ての方々に 感謝を込めて

孝香


帰ってきました。
さて、今日は朝9:00~、ピアノの調律師さんが来て、昼過ぎまと
午後1時半~コンサート始まるまで調整が続いた。
御苦労さまです。
ウォンさんは3時ごろから瞑想し、そして、コンサート。
初めから即興音楽。いや~すご~く、いい・・・。
夕方、食事はカレー、イタドリ、サラダ、クスクス
茄子のグラタン。パウンドケーキ(スタッフの仁美さんが焼いて
持って来てくれた)。
今回は気楽に楽しくみんなで作ったので、すご~く大助かりでした。
スタッフの仁美さん、サッシー、娘のまる・・・
と本当にお世話になりました。
そして、平本さんは、沢山の方々を招いて頂き、感謝感激。
あ!!っという間の楽しいひと時でした。
食後の2次会では、踊りあり、歌あり、またまたウォンさんのピアノに
酔いしれたステキなひと時でした。
また来年もしますので、まだの方、予定を入れておいてね。
音楽って本当に素晴らしく、ぜいたくな空間でした。
ウォンさん、美枝子さん、全ての方々に 感謝を込めて

孝香



今、新幹線の中。
なんと、隣席ではウォンウィンツァン氏が眠っている。
前の席にはスタッフの純子さんと妻の孝香さんが
座ってお話に盛り上がっている。
今日は朝早く四日市を出て、品川プリンスホテル会場に10時過ぎに到着。
東京出展では毎度お世話になっている美和子さんと準備する。
ペンギン博士の私がパタパタしている間に、3人の女性たちで
あっという間にブースが完成。
いつもながら、感謝感謝であった。
開場時間まで時間があったので、軽くランチを食べ、お客様を待った。
今日の講演会は本田健氏、朝倉慶氏、船井幸雄氏の豪華講演会で会った。
参加者は1000名を超えたと聞く。
出展ゾーンは講演会場の隣の広間。
講演会前と休憩タイムにPR、販売を行った。
なじみのお客様、新規のお客様。
出来たてのアーユルヴェーダ紹介小冊子を配布。
というところで、今日はこのくらいにして、
また明日に続くのであった。
ということで、今日は新幹線の中でペンギン博士が担当。
明日は四日市市生桑で
ウォンウィンツァン氏のホームコンサートだよん。
30人で楽しむコンサート。
そのウォン氏が目覚めたので、今日はこの辺で。
ペンギン博士
我が家に夜10時過ぎに到着して、パチリ。
眠そうな顔です。
記事カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 26 | |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新の記事
(04/25)
(03/25)
(01/16)
(12/22)
(11/19)
(10/18)
(09/24)
記事の分類
ブログ内検索
古い順での記事へのリンク
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/26)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]