先日、1300名の方々に取れたて生はちみつのメールを
お送りしたところ、どーーーっとご注文いただき、
嬉しく、ありがた~く、感謝感謝。
山はちみつ 550g 2800円 紀州の山々の各種お花の
こくのある雑蜜。力強さが甘さを引き立てます。
ミカンはちみつ 550g 3400円 ミカンの香りとやさしい甘味。
甘さの中にもさわやかさが感じられます。
依然と同じ価格でホッ! よかった!
野村養蜂園さんに非加熱生はちみつを弊社オリジナル品としてお願いしてから、15年。
野村さんは実は、非加熱タイプをあまり扱わず、通常は加熱はちみつを販売しています。
(有)アムリットのオリジナル品として、取れたての蜂蜜を試食させて頂き、
コレ、イ~イ、と決まると、野村さんにお願いして加熱せずに、瓶詰、
(有)アムリットへ送って頂くのでした。
加熱していない蜂蜜では手作業の割合がかなり多くなり大変なのです。
手間暇、時間、が掛かりますが、その代わり「生」ならではの味と
天然の良さがたっぷり入って、オージャス(めんえき力)いっぱいで、
酵母菌が生き生きとしているんでーす。
そう、ちょっと面白い裏話。
先日野村さんからレンゲ蜂蜜もどうですか?とサンプルを頂きました。
数週間前にもサンプルを頂いていまして、その中にレンゲもありましたが、
今ひとつ、何かピンとくる美味しさがなかったのでやめようと言うことになっていました。
別のレンゲ蜂蜜が取れた、と言って持ってこられた物は
黄金色で香りも良く、おいし~かったので注文したら、
野村さんのところでは、レンゲ蜂蜜は山のように種類があり、どのサンプルを
持ってきていただいたか、分からないので、試食中のサンプルを
返送してほしいとのこと。
いや~、美味しいもので、もうしっかり、スタッフ&ペンギン博士&私で
食べてしまい、残りはほんのわずか(笑)
本日サンプルを野村さんに返送しました(こんなに小さくなってしまって、
分かるかな~)
さて、今度はレンゲ蜂蜜も入れようかなぁ~、とワクワクのペンギン博士でした。
嬉しい、楽しい、幸せの三拍子そろった 孝香より


お送りしたところ、どーーーっとご注文いただき、
嬉しく、ありがた~く、感謝感謝。
山はちみつ 550g 2800円 紀州の山々の各種お花の
こくのある雑蜜。力強さが甘さを引き立てます。
ミカンはちみつ 550g 3400円 ミカンの香りとやさしい甘味。
甘さの中にもさわやかさが感じられます。
依然と同じ価格でホッ! よかった!
野村養蜂園さんに非加熱生はちみつを弊社オリジナル品としてお願いしてから、15年。
野村さんは実は、非加熱タイプをあまり扱わず、通常は加熱はちみつを販売しています。
(有)アムリットのオリジナル品として、取れたての蜂蜜を試食させて頂き、
コレ、イ~イ、と決まると、野村さんにお願いして加熱せずに、瓶詰、
(有)アムリットへ送って頂くのでした。
加熱していない蜂蜜では手作業の割合がかなり多くなり大変なのです。
手間暇、時間、が掛かりますが、その代わり「生」ならではの味と
天然の良さがたっぷり入って、オージャス(めんえき力)いっぱいで、
酵母菌が生き生きとしているんでーす。
そう、ちょっと面白い裏話。
先日野村さんからレンゲ蜂蜜もどうですか?とサンプルを頂きました。
数週間前にもサンプルを頂いていまして、その中にレンゲもありましたが、
今ひとつ、何かピンとくる美味しさがなかったのでやめようと言うことになっていました。
別のレンゲ蜂蜜が取れた、と言って持ってこられた物は
黄金色で香りも良く、おいし~かったので注文したら、
野村さんのところでは、レンゲ蜂蜜は山のように種類があり、どのサンプルを
持ってきていただいたか、分からないので、試食中のサンプルを
返送してほしいとのこと。
いや~、美味しいもので、もうしっかり、スタッフ&ペンギン博士&私で
食べてしまい、残りはほんのわずか(笑)
本日サンプルを野村さんに返送しました(こんなに小さくなってしまって、
分かるかな~)
さて、今度はレンゲ蜂蜜も入れようかなぁ~、とワクワクのペンギン博士でした。
嬉しい、楽しい、幸せの三拍子そろった 孝香より



PR
記事カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新の記事
(03/25)
(01/16)
(12/22)
(11/19)
(10/18)
(09/24)
(08/26)
記事の分類
ブログ内検索
古い順での記事へのリンク
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/26)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]