ムングダ―ルは消化に良くって、滋養栄養バッチリ。
蓮村先生のアーユルヴェーダ・クリニックお勧めのお豆。
夕方はムングダ―ルで、ぜんざいを作りました。
ペンギン博士は、ムングスープ。
ここで、ちょっと簡単な作り方:
まず、ムングダ―ルをお鍋に入れて、4倍くらいの水を入れて、
岩塩、ギーを少々入れて、吹きこぼれないようにぐつぐつ煮ること約10分。
豆が柔らかくなったら、火を止めて蓋をして、約10分間蒸らす。
ハイ、出来上がり。
それを二つに分けて、ペンギン博士は胡椒と岩塩をもう少し足して、
ヴァータチュルナを入れてスープに。
私は、黒砂糖(じゃがりー)を入れて、ムングダ―ルぜんざいにして、
甘~く頂きました。
ムングダ―ルはとても簡単で、使いやすくって、毎日食べても飽きないので、
これからの冬はムングダ―ルがお勧めです。
感謝を込めて
らん
蓮村先生のアーユルヴェーダ・クリニックお勧めのお豆。
夕方はムングダ―ルで、ぜんざいを作りました。
ペンギン博士は、ムングスープ。
ここで、ちょっと簡単な作り方:
まず、ムングダ―ルをお鍋に入れて、4倍くらいの水を入れて、
岩塩、ギーを少々入れて、吹きこぼれないようにぐつぐつ煮ること約10分。
豆が柔らかくなったら、火を止めて蓋をして、約10分間蒸らす。
ハイ、出来上がり。
それを二つに分けて、ペンギン博士は胡椒と岩塩をもう少し足して、
ヴァータチュルナを入れてスープに。
私は、黒砂糖(じゃがりー)を入れて、ムングダ―ルぜんざいにして、
甘~く頂きました。
ムングダ―ルはとても簡単で、使いやすくって、毎日食べても飽きないので、
これからの冬はムングダ―ルがお勧めです。
感謝を込めて

らん

PR
記事カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新の記事
(03/25)
(01/16)
(12/22)
(11/19)
(10/18)
(09/24)
(08/26)
記事の分類
ブログ内検索
古い順での記事へのリンク
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/26)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]