今日は、ポートメッセなごや第3展示館で行われた
ビジネスフェアー2011に出展しました。
http://www.business-fair.jp/
荷物は昨日、車に乗せて、朝7時に娘のまるちゃんの運転で
いざ、会場のポートメッセなごやへ出発。
8時ちょっと前、会場に着いたと思って、荷物を下ろしだし会場へ入ると
ちょっと雰囲気が変。
よくよく見れば、予定の会場の第3会場ではなく、第2会場であった。
バタバタと荷物を車に乗せなおしたことろへ、
本日お手伝いを頂く、大矢君から電話。
第3会場へは、ちょっと分かりにくかったが、大矢君のガイドで無事到着。
助かりました。ありがとうございます。
早速、出展準備。
2時間ほどの準備時間があり、背景にS君作成のイメージポスターを
貼ったり、いろいろ飾り付け、商品展示を行い皆で記念撮影。
いざ、開場、やっぱりビジネスフェアーでした。
ビジネスマンがいっぱい。
資料を持ってきた分全て配布し終わってよかったな~と
とにかく終わったのでした。
資料を受け取ってくれたお客様、
ハーブティーなどの商品をお求め頂いた皆さん、
色々お話しを聞いて頂いた皆さん。
そして、娘のまるちゃんと大矢君。
ありがとうございまーす。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
ビジネスフェアー2011に出展しました。
http://www.business-fair.jp/
荷物は昨日、車に乗せて、朝7時に娘のまるちゃんの運転で
いざ、会場のポートメッセなごやへ出発。
8時ちょっと前、会場に着いたと思って、荷物を下ろしだし会場へ入ると
ちょっと雰囲気が変。
よくよく見れば、予定の会場の第3会場ではなく、第2会場であった。
バタバタと荷物を車に乗せなおしたことろへ、
本日お手伝いを頂く、大矢君から電話。
第3会場へは、ちょっと分かりにくかったが、大矢君のガイドで無事到着。
助かりました。ありがとうございます。
早速、出展準備。
2時間ほどの準備時間があり、背景にS君作成のイメージポスターを
貼ったり、いろいろ飾り付け、商品展示を行い皆で記念撮影。
いざ、開場、やっぱりビジネスフェアーでした。
ビジネスマンがいっぱい。
資料を持ってきた分全て配布し終わってよかったな~と
とにかく終わったのでした。
資料を受け取ってくれたお客様、
ハーブティーなどの商品をお求め頂いた皆さん、
色々お話しを聞いて頂いた皆さん。
そして、娘のまるちゃんと大矢君。
ありがとうございまーす。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
PR
ココロワールド代表の大矢浩史さんのセミナー、野田の公会所で開催。
私達も入れて8名で楽しみました。
開始前にプロジェクターのテストをすれば、
なんと映らない!
会場にテレビはあったが、パソコンには繋がらない。
急遽、大矢君のパソコン画面をみんなで見ることに。
椅子を前に詰めて、詰め詰めで、わきあいあいで始まったのでした。
インドのアーユルヴェーダクリニック紹介では、
スタッフの純子さんも参加したインドツアーの写真も出てきて、
ワイワイ盛り上がりました。
来たメンバーがスゴイんです。
沖縄から1名、北海道から1名、大阪から1名、
日本って広いですね~。
インドのアーユルヴェーダのドクターのスカイプレクチャーも
盛り上がり、セミナー、質問が大幅に延長になり、
終了も一時間ほど延長しました。
個人的な質問に丁寧に答えていたので、ずいぶん
時間がかかっていました。
その分、皆さんは満足していただけたかなと思います。
その後、純子さんはセラピストコースの体験談を
スライドを交えて話していました。
とれも分かりやすくて、楽しかったです。
ありがたとうございます。
写真は明日のブログで載せます。
大矢君、純子さん、参加された皆さんに感謝を込めて
ペンギン&らん
私達も入れて8名で楽しみました。
開始前にプロジェクターのテストをすれば、
なんと映らない!
会場にテレビはあったが、パソコンには繋がらない。
急遽、大矢君のパソコン画面をみんなで見ることに。
椅子を前に詰めて、詰め詰めで、わきあいあいで始まったのでした。
インドのアーユルヴェーダクリニック紹介では、
スタッフの純子さんも参加したインドツアーの写真も出てきて、
ワイワイ盛り上がりました。
来たメンバーがスゴイんです。
沖縄から1名、北海道から1名、大阪から1名、
日本って広いですね~。
インドのアーユルヴェーダのドクターのスカイプレクチャーも
盛り上がり、セミナー、質問が大幅に延長になり、
終了も一時間ほど延長しました。
個人的な質問に丁寧に答えていたので、ずいぶん
時間がかかっていました。
その分、皆さんは満足していただけたかなと思います。
その後、純子さんはセラピストコースの体験談を
スライドを交えて話していました。
とれも分かりやすくて、楽しかったです。
ありがたとうございます。
写真は明日のブログで載せます。
大矢君、純子さん、参加された皆さんに感謝を込めて
ペンギン&らん
記事カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新の記事
(09/14)
(08/23)
(07/21)
(06/19)
(05/22)
(04/25)
(03/25)
記事の分類
ブログ内検索
古い順での記事へのリンク
(12/24)
(12/24)
(12/24)
(12/26)
(12/26)
(12/27)
(12/28)
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]