忍者ブログ
アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ
9月の横浜のにんげんクラブ大会でお会いした
すごくステキでキラキラ輝いていた伊織さんのご紹介で
四日市の松永さんが本日ご来店。

オリジナルのお香を沢山買って頂きました。
ありがとうございます。

丁度、税理士さんが来ていて、
お話しは出来ませんでしたが、スタッフの純子さんと美穂さんが
お世話させて頂きました。

久々に中村さんもご来店。
いろいろ沢山お香をお買い上げ頂き、
ガラガラ抽選会も楽しんで頂きました。
ありがとうございます。

ところで、
10月9日(日)、生桑のしあわせオフィスでグループTM瞑想します。
3時30分集合です。
今のところ、男性2名、女性1名です。
どしどしご参加下さいませ。
いっしょにグループで瞑想すると効果が高まるそうです。
ご参加希望の方、
必ず事前に059-334-7838までお電話下さいませ。
皆で調和の波を広げましょう。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン




拍手[0回]

PR

台風が来た先月21日に行く予定だった吉川さんの喜寿のお祝い。
今日に延ばしました。
aP1050511.jpg
参加希望者が多く、3回に分けて行われたので、
その3回目に参加したのです。

美味しい食事を頂きながら、
歌あり踊りあり、民謡あり、マジックショーあり、
吉川さんのトークありで、あっという間の3時間でした。
aP1050513.jpg
あいかわらず、吉川さん元気いっぱいで、パワフル。
近くに寄るだけで、パワーを感じ、
こちらの体も熱くなります。

学びあり、笑あり、感動あり、
とにかくとっても楽しみました。
aP1050519.jpg
バイキング形式だったので、
食べる食べるペンギン博士。
さすがでございます(笑)

本田健さんのセミナーでお会いした方も出会え、
とっても嬉しかったです。

お声を掛けて頂きありがとうございます。
aP1050524.jpg
そして、吉川さん、
今日はいいひと時を本当にありがとうございます。
一緒に参加してくれた佳子さん、ありがとうございます。

(有)アムリットで留守番してくれた、美穂さん、純子さん。
とっても楽しめました。
ありがとうございます。

全ての人に愛と感謝を込めて
らん&ペンギン

拍手[0回]

7年ぐらい使っているファックス&コピー機が午前中は調子が良かったのに、
午後から動かなくなり、事務機さんにSOS。

早速、かけつけてくれ、点検してみると、思っていたより重症。
入院が必要とのことで、代替え機を持って来てもらうことになりました。

背が高く、スラッとして、コンパクト。
オシャレなマークが入っていて、扱いやすそう。
しばらくは、この機械で皆さんからのファックスと受け取りま~す。

午後から送って頂いた方、
もう一度、ファックスお願い致します。

7年の歳月の中、ずいぶんとお世話になりました。
ゆっくり入院して、また元気になって帰って来てね~。

ありがとうございます。
愛着のあるファックス&コピー機さんでした。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

昨日の刈谷市でのナマステインディアの話しの中で、
インド数学の話しをしたら、そろばんの話しになって、
今日のお昼はそろばん、電卓談義で盛り上がった。

スタッフの純子さんも美穂もはかつて、そろばんをかなり習ったのだそうだ。
今は、電卓で済ませてしまいそろばんを忘れてしまったとのこと。

それでも、そろばんのようなトレーニングが子供たちに
必要なのでは、という点では話しが合った。

ペンギン博士はそろばんは苦手で、学生時代は計算尺だったと話したら、
だれも計算尺を知らなくて、ビックリ。
結構便利な道具だったのに、今はもうどこにもないですね。

インド数学では2ケタどうしの掛け算が暗算でできるのですが、
頭脳訓練にもなる優れものです。
と言いながら、出展では電卓を叩くペンギン博士でした(笑)

夕方、林さん久々のご来店。
TMシディープログラムを修了され、ピカピカの顔でした。
色々お話し出来て、嬉しかったです。
お買い上げも頂き、ありがとうございます。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン



拍手[0回]

今日、愛知県の刈谷の駅前広場で、aP1050467.jpg
ナマステインディア刈谷が開催されました。

(有)アムリットは初チャレンジ。
朝、7時45分に出発。
電車を乗り継いで、9時10分ぐらいに会場到着。
が、荷物が無い。
何処に行っていいのか分からず、キョロキョロ。

教えてもらって、阿部ちゃん夫妻と荷物運び。aP1050471.jpg
野外の上、テントだけ。
こういうところでやるのは、久しぶり。
回りを見ると、しっかり野外に慣れた皆さんが、
次々と準備を済ませ。
準備万端。

お客さんをゲットしている。
なんとか、展示した私達。aP1050474.jpg
回りが気になり、あっち見たり、こっち見たり。
とにかくいい匂いも漂っています。

かれーやさが5件、雑貨屋さんが10件程。
舞台もあって、歌あり、踊りあり、シタール演奏ありで、
にぎやか。

おしいそうなカレーを食べたく、並ぶこと40分ぐらい。aP1050476.jpg
とにかく、人人人。

私達のブースですが、
ヴァータティーを試飲して頂いたり、
パンフレットを持って行って頂いたり、
中には、アムリットのホームページを見たという
お客さんAさんとTさんもご来店。

お話し出来て、楽しかったです。aP1050499.jpg
お買い上げありがとうございます。

インドの踊りの三浦さんにバッタリ出会い、
お買い上げ頂きました。

お声を先に掛けて頂き、とっても嬉しかったです。
ありがとうございます。

鈴鹿の山口さんもご来店。
占いを受けて頂きました。
ありがとうございます。
aP1050478.jpg
午後から風が強くなり、
ヴァータティーが飛ばされたり、
パンフレットが飛ばされたり、いろいろでしたが。
阿部ちゃんご夫妻に手伝って頂いたおかげで、
とってもとっても助かりました。

帰りは車で、刈谷から四日市の野田まで荷物を運んでもらい、
感謝感激でした。
嬉しかったです。

今日一日、とっても充実していて、ありがた~い、一日でした。
色々であった皆さんに愛と感謝を込めて

らん&ペンギン

拍手[0回]

記事カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog