洗濯日和でした。
めちゃくちゃ人気の新林の滝。
とうとうメーカーの製造が間に合わなくなってしまい、
(有)アムリットで販売できるのも、今年は後50台限りとなってしまいました。
一人で3台や2台をまとめて買われる方が多く、
今日も沢山出ました。
心地よい風を送ってくれる新林の滝。
空気清浄機能もついて、省エネになるから、とても人気です。
新林の滝を回すと少し冷たい風がくる☆彡
暑苦しい感じがしますが新林の滝を回すと一気に快適な空間に変わります☆彡
③扇風機の風を植物にあてておくと枯れてしまいますが、
新林の滝の風を植物にあてるとスクスク育ちます☆彡
新林の滝の風にあたると細胞が元気になります♡
と、ま~こんな感じで人気の新林の滝トークがメールで来ました。
真夏までに在庫がもつかな~。
欲しい方、迷われている方、お早めにね~。
キャンペーン2日目、とても忙しくてありがたかったで~す。
今日も新林の滝の話題でした。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン&らん
今日は、その次の9~10月号の打ち合わせを美穂さんとしました。
新シリーズの件や、
昨年同時期、何を書いたっけ~、
何が人気だったかな~。
ララバー、イオO2、あったま~る(暖ぼーる)、その他もろもろ、
無くなる商品もいっぱい。
あ~、そういえば、冷麦は外税だったのを気づかず、
今回もまた、420円(内税)で出してしまいました。
気づいたのは、ほんの2~3日前のこと(笑)
まっ、こーいうこともあるさ~。
とお気楽な らんとペンギンでした。
締め切りが8月8日。
それまでに、いろいろネタ探しま~す。
今回のアムリットだより、あす以降届くと思います。
アムリンちゃんクイズもありますので、
お楽しみにね~。
全ての人に愛と感謝を込めて
らん&ペンギン
最近、新林の滝(イオン発生器付き扇風機)が大人気。
この暑さのおかげで、毎日のように数台ずつ売れています。
キャンペーンが7日から、
ご注文を頂いた方、プレゼントが付くので、7日まで発送を
延ばす方もいらっしゃいます。
それでも、この暑さ、プレゼントは気にせず、即発送という方が
今日もお二人いらっしゃいました。
キャンペーン用プレゼントに付けるチラシ原稿もS君に作ってもらい、
助かりました。
今度のアムリットだより、本日発送いたしました。
6~8日あたりに到着すると思います。
アムリンちゃんクイズもありますので、
楽しみにお待ちくださいませ。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン&らん
昨日、四日市を夕方出て、夜10時半過、福岡市内のホテルに到着。
大雨?の影響で、新幹線が遅れて、思っていた以上に遅くなってしまった。
朝、9時には会場に到着すると、もうほとんどの出展関係者が来ていて、
(有)アムリットのブースにも荷物が届いて、早速準備開始。
久々の一人出展。
陳列はいつもスタッフ任せのペンギン博士、
なんとかなんとか陳列完了。
いつもに比べて・・・・・。
さて、10時開場、お客様が次々にご来店。
昨年完売した生姜ジャム。
またまた早々と完売。
昨年は船井先生が講演会の中でご紹介いただいた関係もあり、
完売したのですが、今年は先生が来られないのでちょっと
控えめに持って行ったら、昨年お求めの方が来られて、完売したのでした。
ありがたいことです。
舌の掃除用品のタングスクレーパー。
昨年末、100本銀製のタングスクレーパー、タイで作ってもらったのですが、
好評で、あっという間に出てしまい、現在品切れなのです。
次回入荷は2~3ヶ月後の予定です。
その関係で、出展にはステンレスに金コーティングのドクタータング(3900円)と
輸入品のステンレス製タングスクレーパー(1000円)を持って行きました。
ドクタータング、ステンレスにしては高めですが、出雲造機さんがしっかり作って
いる商品で包装もきれいなので、思った以上に好評でした。
ありがたく、嬉しかったです。
カリカPS501の会社の社長の今尾社長さんも来て頂き、
社長さんのカリカへの深い愛情のようなものを感じました。
(有)アムリットにとってもカリカは大切な商品になりました。
ありがとうございます。
岩塩のひかり(白)、めぐみ(ピンク)、イオウの香りのするルビーソルト。
ムング豆のお菓子、しょうがクッキー、各種インセンスともども人気で
資料も思った以上にもらって頂け、よかったな~。
本物研究所さんの関係ブースに
ミラクルアムリットやフルハートの楡井康郎&祥子ご夫妻も
出展していて、ご挨拶に行きました。
展示も工夫されていて良かったです。
新商品のラコラーゲンヌーボーのブースもあって、
試飲させてもらいました。
やっぱり美味しいですね。
コラーゲンいっぱい、(有)アムリットでも販売開始しています。
よろしくね~
午後7時前、店じまい。
荷物をもちもち片づけていると、
カリカの㈱済度の花山専務や本物研究所のスタッフの皆様にも
お手伝い頂き、無事片づけ完了。
ありがとうございました。
午後8時に博多を出て、家に着いたのは深夜12時半ごろでしたが、
あっという間の一日で、とても良かったです。
来て頂いたお客様、
主催の船井本社や本物研究所の皆様に深く感謝。
全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン
後で写真も入れますので、また見に来てね。
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |