忍者ブログ
アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ
朝起きて、外を眺めれば、雪!
屋根が真っ白。
深々と雪が降っている。

わ~、どうりで寒く静かなはずだ。
8時過ぎにはやんだけど、
今日は寒いので、ペンギン博士を野田の(有)アムリットまで送って行きました。
送って行く頃にはしっかり晴れていて、肌寒い爽やかな天気となっていました。

夕方、お迎えに行ったら、紫蘇ゴールドの空き瓶を持って来て
ラベル剥がししています。
(再生ごみに出すにはラベルが付いているとダメなので、
水につけたり、暖房器で温めたり、一枚とるのに手間暇かけています(笑)

ペンギン博士「こんなに美味しいのに紫蘇ゴールド、まだ注文がないよん」
そうなんです。
とっても体によくって、甘酸っぱくって美味しい紫蘇ゴールド。
新製品なので、まだこれからかな~。

しっかりスタッフの間では、人気者。
もうすでに2本も空けてしまいました。

ペンギン博士のお気に入りでもあります。
この高級感(高い?)6300円、720ml、それなりのお値段です。
ギフトにすると相手の方にと~ても喜ばれるんですよ。
高級感あふれる箱に入っていて、まるでワインのようです。
結婚式の引き出物にも使われているそうです。

でもいいんですよね~。

夕方の疲れた時に2倍くらいに薄めて飲むと、最高に美味しいです。
とペンギン博士は話してくれます。

今日は、昨日に続いて、お気に入りの商品情報でした。

読んで頂きありがとうございます。

全ての人に愛と感謝を込めて
らん&ペンギン

拍手[0回]

PR
メジョールデーツ、最近まとめ買いが多くて、
思った以上に売れて、本日完売してしまいました。
次回は4月初めごろの入荷予定で、それまではカドラビデーツになります。
メジョール、カドラビともに、6月末頃には完売予定です。

今年のカドラビデーツ、例年以上に美味しく、食べやすいです。
是非、カドラビデーツも宜しくね。

デーツの効能
デーツは鉄分、カリウム、カルシウム、リン、ナイアシン、ビタミンA、Cが豊富。
デーツは有用腸内細菌の成長をサポート。
デーツには抗癌作用もあることが明らかにされつつあるとか。
神経痛の緩和作用、呼吸器系の緩和作用も知られています。

鉄分、カルシウムが気になる方、
アーユルヴェーダドクターの処方としても推薦されるデーツを
宜しくね。

感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

3月のキャンペーン、2日目。
今日も朝から電話、ファックス、メールがいっぱい。
ありがたいな~と、ペンギン博士も電話対応。

3月のキャンペーン期間のプレゼントは

5000円以上 先着150名様
トゥルシーの種 一袋(265円相当) プレゼント

15000円以上 先着50名様
桜茶、一袋(380円相当)プレゼント

25000円以上 先着50名様
トゥルシーティー、一箱(1260円) プレゼント

今25000円以上お買い求め頂くと、
トゥルシーティー、桜茶、トゥルシーの種と3種類のプレゼントが付きます。
桜茶が大分少なくなってきました。
先着順ですので、お早めに。

今日もバタバタと忙しくてありがたい一日でした。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

今日から3月のキャンペーンです。
3~4月号のアムリットだよりが届いたようで、
電話、ファックス、メールでの注文がいっぱ~い。
嬉しくって、ありがたいです。

今日のスタッフは、佳子さん、美穂さんと藤澤さん。
もうすっかり慣れて、テキパキ発送準備。
伝票を打ちながら、電話対応の佳子さんに美穂さん。

伝票を受け取るや、藤澤さん、パパット商品を集めて、
箱に入れ、確認後、封印。
これまた、あっという間に仕上がって
スゴイな~と感心しました。

沖縄産のトゥルシーティーもいっぱい注文が
入ったのですが、これはこちらに商品が届いていないので、
発送は来週になります。
でも、3月入荷分は、もうすぐ品切れになりそうなので、欲しい方、お早めに。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

昨日の夜、杉澤さんから電話。
今日、3時半頃、いらっしゃるとのこと。
そうなんです。
3時半からというと、グループ瞑想の時間。

20年くらい前は毎週のようにTMのグループ瞑想を
週末行っていましたが、その時の常連さんの一人が杉澤さんでした。

だんだんと日もたち、集まれる人たちも少なくなってきましたが、
それでも月一回は集まって楽しんでいました。

最近は少し御無沙汰でしたが、
ありがたや会員でもある長~いお付き合いの杉澤さんは、
変わらず来てくれて嬉しいです。

昔っからず~と変わらずに、来てくれている
ありがた~い杉澤さんです。

早速、ペンギン博士と杉澤さんは瞑想前のヨガ体操を
じっくりやり、呼吸法そして瞑想に入りました。

私も入れて3人のグループ瞑想でしたが、
グループとなると一人より二人、二人より三人という具合に、
瞑想の良さが拡大され、
普段のやっている瞑想より、とっても心地よい、至福の瞑想となります。

グループ瞑想すると、実生活でも活動がより拡大したよい方向性に
リセットされる。
そんな感じになるから不思議。
グループ瞑想は特にいいことがあるんですよ。

その後、3人でぺチャぺチャ色々お話ししながら野菜料理を食べ、
杉澤さんからの手土産のケーキを美味しく頂き、
色々な楽しい話しで盛りあがりました。

後は、野田事務所まで行って、お買い物までして頂きました。
いつもは出来ない、ガラガラ抽選も初挑戦。

今日は本当にありがとうございました。

やっぱり、グループ瞑想はいいな~。
と思うペンギンとらんでした。
今日も、しあわせな一日、ありがとうございま~す。

全ての人に愛と感謝を込めて
らん&ペンギン

拍手[0回]

記事カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog