忍者ブログ
アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ

雪と共にやってきました蓮村先生。aP1050029.jpg
相変わらず大人気で、
健康相談会はキャンセル待ちがすでに4人。

健康相談は次回の予約も始めましたが、
実は日程が決まっていません(笑)

雪の降る中を沢山の方々に講演会に参加頂きました。
東京、大阪、京都からもいらっしゃり、aP1050018.jpg
講演会も楽しかったのですが、
インドカレー屋さんでの懇親会は盛りに盛りあがりました。

あの大きな会社の㈱トータルヘルスデザインの
岩月社長さん、中岡さん、
京都からお車でいらっしゃっていただき、
お買い上げまで頂き、感謝感激でした。aP1050031.jpg

講演会の内容は、
ココだけネタを始め、本に書いてない
男女の関係
(大笑い・・・なんで健康法と関係あるのでしょう?)
しかし、やけに受けておりました。
蓮村ワールドで皆さん楽しみました。aP1050041.jpg

感謝を込めて
ペンギン博士&らんaP1050036.jpg
aP1050051.jpg
aP1050045.jpg





aP1050056.jpg

 

 

 


 

拍手[0回]

PR

今日は寒いけど雪の心配もなく、洗濯物も外に干せました。

急ぎの発送が1件あったので、野田に行き、一つ荷物を作って、
生桑で発送。

蓮村先生の講演会の準備も、椅子並べや、もろもろ、
マイペースでしています。

明日、本番で~す。
どうなるか、ワクワクで~す。

懇親会は、カレー屋さん(プロキリティ―予約しました)と決まりました。

懇親会も数名ワクがありますので、楽しみたい方、募集中です。
懇親会の会費は+2000円の予定です。

感謝を込めて
ペンギン&らん

拍手[0回]

外は雪。
休みで良かったです。
蓮村先生の講演準備のため、ルンバ君と一緒にお掃除したり、
商品を娘に頼んで、野田事務所から持ってきたりしました。
スタッフの藤澤さんが出してくれて、娘のまるちゃんが運んでくれました。
ありがとうございます。

蓮村先生の健康相談会は今回も満員で、
現在、次回の予約受付中。
開催時期は未定ですが、決まった頃にはすでに満員になっていることが
多いので、良かったら早めにお申し込み下さいませ。

13日の講演会はまだ空きがあります。
059-334-7838の方へお電話頂くか、
メールでお申し込みいただけますでしょうか。

感謝を込めて
ペンギン&らん

拍手[0回]

ルルルル~。
「お電話ありがとうございます。アムリットの~~です。」
「~~様ですね・・・」ということで、
仕入れ先から営業の電話。

ペンギン博士が電話に出ると、手慣れた営業トークで
「新商品のご案内です。アーユルヴェーダで有名なアムラを
基本に、サンザシ、ゴマアブラ、粉末ハチミツ等を配合し、
カプセルに入れたもので、1月分1万~円となっております。
いかがでしょうか?」
この話を聞いたとたんに、
「すみませ~ん。
アーユルヴェーダの原則に、ハチミツは決して加熱してはならない、
というルールがあるので、うちでは無理ですぅ~。」
とペンギン博士。

そうなのです。
アーユルヴェーダでは、ハチミツはとてもお素晴らしい食品なのですが、
決して加熱してはいけないのです。
ハチミツ入りのカステラ、ハチミツ入りのカレー、
ハチミツ入りの惣菜などなど、製造過程でハチミツが
加熱される物はアーユルヴェーダでは避けるようにお勧めしているのです。

(有)アムリットで扱っているハチミツは非加熱のもののみです。
原材料にハチミツを使っている物は、製造段階まで確認して
ハチミツが加熱される工程のある商品は扱っていないので~す。

非加熱のハチミツはとても美味しく、滋養に溢れています。

そんな非加熱蜂蜜の大切さを再確認させて下さった
今日の営業さんに感謝。

感謝を込めて
ペンギン博士

拍手[0回]

スタッフの信子さん。
4年ほど前にメジョールデーツを食べて美味しかったので、
食べ終わった残りの種を数個、庭にまいたそうです。
すると3本芽が出てきたという話を以前聞いていました。

その後、今日、続きの話しを聞きました。
2本は枯れてしまったのですが、
屋外にもかかわらず、先日の大雪もなんのそのと、
1メートルは越えて、大きく育ってきているそうです。

そのうち、メジョールデーツがなるかもね。
と気の長い話しをしています(笑)

日本で売られているデーツ、種を抜いた物がほとんど。
種があっても、高温処理がほどこされ、発芽はしません。

(有)アムリットで輸入しているメジョールデーツとカドラヴィデーツは
種が入っていて、しかも、天日乾燥だけで、
自然の美味しさがそのままです。

今年は特に、例年に増して美味しいと評判のデーツ達。
とっても美味しくって、人気で、
メジョールが少なくなってきました。

元気に育っているデーツの木。
益々育つことを願って。

感謝を込めて
ペンギン博士でした。

拍手[0回]

記事カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog