忍者ブログ
アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ

今日のスタッフは美穂さんと藤澤さん。

新年のキャンペーン第2週目に入り、ちょっとゆったりモード。
それでも、電話が重なることが多く、ペンギン博士も電話に何度も出ました。

以前よくお話ししたお客様の市木さん。
久々にペンギン博士が出たので、驚いていました。
色々お話し出来て、こちらも楽しかったです。
aP1040956.jpg
夕方、バイクで伊藤さんがご来店。
入ったばかりの、
インド製ヴァータティーなどをお買い上げ頂きました。
ありがとうございます。

帰ろうと思っていたところ、国外を示すナンバーの電話
タイ在住のホッ君からでした。
3月に一時帰国されるとのこと、また会えるのが楽しみです。

今日は、ソーマプレスの原稿を書きながら、電話に出たり、
お客様対応で忙しかったペンギン博士でした。

感謝を込めて
今日もペンギン博士でした。

 

拍手[0回]

PR
とーても大人気のヴァータバランスティー、昨日、完売しました。

福箱1万円コースと20万円コースにはヴァータバランスティーが
入っていますが、完売のため、これからこの福箱をご注文の
方には、インド製のヴァータティー(20ティーパック、1100円)を
お入れします。
限定2セットの20万円の福箱、昨年は完売しましたが今年はまだあります。
さらにお得になった福箱、是非お早めに。

感謝を込めて
今日はペンギンでした。



拍手[0回]

今日は3連休後だったので、忙しかったです。
ご来店のお客様は午前中、打田さん。
午後、常連の川村さんが夕方、いらっしゃいました。
バタバタしていたので、写真撮れなくってすみません。

後から嬉しいメールを頂いたので、
転載させて頂きました。

-------------------------------------

いつもありがとうございます

本日 今年「初」アムリットさんにお買い物ルンルン

私の大好きなドライフル~ツのブラックミッション黒いちぢくさんを
買いにいきました!

久々のペンギン博士の笑顔はまるでお日様の様にキラキラキラキラ~♪
「博士~♪おやつです、どうぞ」と差し出した、
黒砂糖がタップリかかった「ふ」のお菓子 を受け取るなり
「ふ~♪」といいながら ふ菓子にいきを吹き掛けニコニコしながら
デスクにお戻りになられパタパタお仕事されてました! 

今年初ペンギン博士の心温まるおやじギャグに癒されてました!
あ~やっぱり今年も私の癒しの聖地はアムリットさんだなぁ幸せ
明日もお仕事がんばれそうです

ありがとうアムリットさん
今年もどうぞよろしくお願いいたします

--------------------------------------

ペンギン博士から情報を聞きました。

川村さんを含め、全ての人に感謝を込めて
らん

拍手[0回]

お得情報
このブログを読んでいるあなたに。
今日は寒~い1日となりましたが、ヴァータティーを
飲むと体が温まり、幸せ気分になります。
インドのヴァータティーが大好きだったと
言うお話をしてくれるお客さまがいらっしゃいます。
インドからの直販なので早めに頼まないとだめなのよね~。
なんて言われていましたが、

なんと、
インド製のヴァータティー(20ティーパック)、
国内発送できるようになりました。
しかも、一箱1100円(お値打ち~!)

もちろん、送料はかかりますが、一箱からのご注文できます。
送料は全国一律600円(代引きは+200円)
お買い上げ合計1万円以上の方、送料無料(ゆうパック)。

インドからの直販もしておりますが、6箱以上からになっています。

ヴァータバランスティー(15ティーパック、980円)あと5ヶで
終了となります。

私の大好きなヴァータティーの嬉しい情報でした。

沢山の感謝を込めて
らん

拍手[0回]

去年のアムリットだより11、12月号でカード募集をかけましたが、

ご応募が大変少なく、しかも、自作向きのアイデアが少なかったです。
そこで、1月号は東京の有馬様のアイデアを基本に
内職にお願いしやすいように、ちょっぴり変更して、
火曜日から発送します。
お客さまからのアイデア賞の作品ですので、
お楽しみね~。

お忙しい年末の時、カードを考えてお送り頂いた皆さん、
本当にありがとうございました。

ということで、2月、3月、4月のカードをいろいろと考えています。
本を読んだり、インターネットを見たり、
頭の中はすでに春になっています(笑)

体は冬(6枚も着てるので着膨れしています)

2月のカードはだいたいできました。
後は、材料をそろえるだけ。
まったりと、マイペースに、2月に間に合うように
準備していま~す。

1月のカードの有馬様、
本当にありがとうございました。

感謝を込めて
らん

拍手[0回]

記事カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog