忍者ブログ
アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ
34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44
こんにちは!まる〇です。

最近秋晴れの良いお天気が続いていますね☀

今日も午後から2人のお客様がご来店♪
お天気が良いと、来店される方が多いような気がします^^


さて、最近仕入れ元事情により品薄だった商品あれこれ、
ちょこちょこと入荷したり、予定が決まったりしていますので、
現在の状況をお知らせします(^^)/


スダンタハミガキ  1290円
 一時は仕入れられないかも!?という状況になりましたが、
 ひとまず今回分はなんとか入荷することができました。
 仕入れ元事情により、今後どうなるかは分かりませんが、
 今回はたくさん入荷できたので、ご入用の方はお早めにどうぞ☆

手作りギー  1,674円
 前回入荷後、1週間もたたずにあっ!という間に売り切れてしまった大人気のギー。
 次回は思ったより早く、今回もお一人様2個までという制限はつきますが
 来週後半(11/22)頃には入荷できそうです。
 ちなみに、原価が値上がりしているため、来年1月からは
 200~300円の値上がり予定です<(_ _)>

ヒマラヤ岩塩ひかり お得用1kg 1,944円
 メーカー側で、あまりにも手間がかかりすぎるため(お塩に混じった混入物を
 手作業で除去等)一時は継続が危うかったこのお塩。
 なんとか今後も続けていただけることになりました!
 今月11月末頃までには入荷予定です。
 
また、マジョールデーツは12月中旬以降に入荷予定です。

正確な日付等が分からないため、はっきりとしたご案内はまだできませんが、
新しい情報が入り次第、こちらでもご案内させていただきますので、
もう今しばらくお待ちくださいませ。


と、いうことで、いつもありがとうございます。(#^^#)




拍手[0回]

PR
こんにちは!まる〇です。

今日は朝から少し肌寒いスタート。
・・と、言っても11月ということを考えれば、まだあたたかい方なんでしょうね^^

11月に入ったかと思えば、あっ!という間にもう中旬。
先月末から来てくださっていた沖縄の野林さん達の
アーユルヴェーダトリートメントも、大好評をもって先週の日曜日に無事終了、
今日は沖縄に帰られる予定です。

私もアヴィヤンガ(全身)+スエダナ(スチームバス)のコースを
1回受けさせていただいたのですが、お肌がしっとりプルプルになっただけでなく、
精神的にもすごくリラックスできました。

さらにはいろいろなアドバイスもいただき、
今まで忙しさにかまけて忘れていたことや、
自分では気づくことができなかったことを教えてもらい、
すごく気持ちの面でも楽になり、トリートメントを受けて本当に良かったなあ・・
としみじみと感じています。(#^^#)


来年、また春頃?来て下さる予定なので、
ご興味のある方、なんだか最近疲れているなあ・・という方、
お肌ぷるぷるになりたい方、などなど、
ぜひ一度受けられてくださいませ(^^)/


いつもありがとうございます!





拍手[0回]

こんにちは!まる〇です。

こちら四日市は朝から雨模様ですが、
いかがお過ごしでしょうか?


今日は前回に引き続いて、アムリットだより11.12月号に掲載した
売れ筋商品その2のご紹介です☆

数量限定品
有機みそ ヴィバルディ600g 1,090円
 

こちらは、お客さまのリクエスト品になるのですが、
予想外(失礼<(_ _)>)にたくさんのご注文をいただいており、
嬉しい限りです。^^


ヴィバルディを作っているマルカワみそとは?
100年以上続いている老舗のマルカワみその味噌蔵には
創業以来90年以上も棲みついている4種類の天然麹菌があり、
天然でなければ出せない旨みとコクを醸し出しています。
<特徴>
無添加・天然醸造・蔵付き麹菌・生味噌
地下水仕込み・有機栽培 ・海水塩


そんなマルカワみそさんで作られた「ヴィバルディ」とは?
8個のスピーカーを専用ステンレス鍋に直付けし、
一年間作曲家ヴィバルディのクラシック音楽を聞かせながら、
子供を育てるように大切に熟成させて作られた甘口みそ。
米の甘みと音の振動がつたわり、まろやかな味わい。
特に女性や甘党の方にお勧めです。


実際に食べてみたところ、確かに少し甘めですが、
とてもまろやかで美味しかったです。^^
(うちの甘党の旦那さんにも好評でした)

封を開けた時の新鮮さ、お味噌が生きている感が
市販のものとは全然違い、ふんわりやわらかな質感と甘みが伝わってきました。

・・と、いうことで、ご興味のある方、オススメですよ♪
数量限定品なので、早めのご注文をお待ちしております~(^^)/


今日はここまでにて<(_ _)>
いつもありがとうございます!(#^^#)



拍手[0回]

こんにちは!まる〇です。

今日は朝から良いお天気☀
この時期にしては少しあたたかいくらいですね。

さて、アムリットだより11.12月号でお知らせした
「ミニサモサ」150g インド産 390円
入荷が遅れていたのですが、ようやく本日入り、販売開始しました♪



大好評販売中の「ムングポン」と同じメーカーのスナック菓子です。

ムングポンはシンプルな塩味ですが、こちらはたくさんのスパイスが
使われている、ちょっぴり甘塩&スパイシーな味わい。

よくインド料理店にあるサモサを小さくしたスナック菓子バージョンです。

個人的には、サモサのジャガイモのモサモサ感がちょっぴり苦手だったり
するのですが、この「ミニサモサ」はそれがなく、サクッとした歯ごたえに
ぎっしりつまった具が美味しくて、あっという間に食べてしまいました^^

スパイスやちょっぴりの辛さが大丈夫な方、ぜひ一度お試しくださいませ♪


いつもありがとうございます!(#^^#)


拍手[0回]

こんにちは!まる〇です。

こちら四日市市では、昨夜は大雨でしたが、
今は雨もあがって少しずつお日様がのぞいています。^^

さて、昨日のブログの続きで、11.12月号売れ筋商品の(現時点での)
1品ずつのご紹介です♪

まず最初は、コパイバマリマリ
小(10ml)3,703円  大(30ml)6,995円




アマゾンの生命の一滴がもたらす癒しとエネルギー

古来インディオが太古から継承してきたマメ科の植物「コパイバマリマリ」。
現地に自生しており、殺菌・抗菌力、肌トラブルケアなどにすぐれています。

木にダメージを与えないよう、幹に穴を開けていただくため、
樹液は1本の木からひと月にたった1ℓ程度しか得られません。

聖なる樹液として、過酷な環境で生きるインディオの暮らしに根付き、
救い続けてきたことから、”女神”や”聖木”として崇められ
大切に扱われています。


最初、樹液ということで、もっとネットリしているのかな?と思い
使ってみたところ、思ったよりサラッとした使い心地。
樹木の香りがほのかにします。

そしてビックリ!したのが、指先の切り傷に塗ってみたところ、
傷口の表面に膜のようなものが張った感触があり、
あっという間(10分もしないうち)に傷口がふさがってしまったこと。

指先はよく使うので、ちょっと治りにくかったりするのですが、
それ以来、このコパイバマリマリばかり使っています^^

その他、虫刺されや火傷に使ってみても治りが早く、スグレモノ!

もちろん、人によって相性はあると思いますが、
私にはピッタリだったようです☆

お試しサイズの10mlもあるので、ぜひ一度試してみてくださいませ~


と、いうことで、今日はこの辺りまでに・・
次回は、また違う売れ筋商品をご紹介させていただきますね♪

いつもありがとうございます!





拍手[0回]

記事カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog