忍者ブログ
アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ
76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86
今日は水曜日ですが、都合でペンギン博士、自宅でお仕事。
水曜日は水星のパワーが増す日で、ペンギン博士にとっては原稿書きに良い日です。
ということで、ソーマプレスニュースの原稿を書き上げました。

毎回、ウンウン唸りながら楽しく?原稿を書くペンギン博士です。
「水曜日なら書く速度が上がるよ」とのアドバイスをインドの先生から頂き、水曜日を
原稿書き中心にしているのでした。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

-----------------------------------------------------------------------------------------
日本マハリシアーユルヴェーダ健康教育センターさんが発行している
ソーマプレスニュースはPDF形式で配信されています。
http://www.hoyurishikai.com/data/nl.html
また、送料をご負担いただければ郵送してもらえます。
送料実費として各号100円+消費税
1年分の送料1,260円をゆうちょ銀行の下記口座にお振り込みくだされば、
健康教育センターさんが毎月20日頃にメール便にてお届けいたします。
口座番号:00100-5-725723 
加入者名:日本マハリシアーユルヴェーダ健康教育センター
※通信欄に「○号から閲読希望」とお書き添えください。


拍手[0回]

PR
午前中に夕子さん、美千代さんご来店頂きましたが、今日は用事でペンギン博士は午後出勤で、お会いできませんでした。
お買い上げやご注文を頂きありがとうございます。
またのご来店をお待ちしています。

午後、温子さんご来店。
スタッフの誕生会などで数回お邪魔させて頂いたイタリアンレストランのスタッフのひとでした。
お越しいただきありがとうございます。

色々な人に来て頂けて嬉しいです。
ありがとうございます。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

今日、四日市市の日の出は4時53分。日の入りは18時48分でしたが、最近、ペンギン博士は朝4時頃目が覚めます。
部屋が薄らと明るくなってくることもありますが、夜明けとともに起床ということで、
アーユルヴェーダ推薦の朝の始まりになっています。

江戸時代の夜明けは明け六つ。
日の出の36分前で、今日は4時17分でした。
外の様子を見て見るとちょっと明るくなり始まったところですが、なんとか照明なしでも歩けそうです。
夜明けの明るさを毎日楽しんでいるペンギン博士でした。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

今日は母の日ということもあり、たかちゃんとまるちゃんペンギン博士の3人で、先月行ったインドカレーのタンドリーさんへ、まるちゃんの運転で行ってきました。
このカレー屋さんのカレーは、ちょっと遠くても行きたくなっちゃう美味しさです。

食後、帰り道沿いにある「赤のれん」という衣類のショッピングセンターに行ったのですが、5年ほど前までの数年間、(有)アムリットでスタッフをしてもらっていた美樹さんご一家と再開。
本当にビックリでした。

美樹さんご一家もめったに来ない店で、ペンギン博士達も3年ほど前に一度来ただけの店。
お互いに超久々に来たのに、絶妙なタイミングで再開するって、不思議な出来事でした。
世の中、偶然なんてないんだとはいいますが、何か意味があるんでしょうね。

色々お話しも出来て嬉しかったです。
不思議な出会いに感謝。

この出会いの前、見つけたこれまた不思議な道路標識

注意の逆ってどんな意味なんだろう、と思わず考えてしまいました(笑)

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

「植物判定器」というアイフォン用のソフトが公開というニュースがネットで話題に。
名前を知りたい植物の写真を送付すると、10分程度でその植物の名前などのデータが送られてくとサービスです。
子供のころから植物さんが大好きのペンギン博士、早速ソフトをゲット。
以前撮影した自宅のシャコバサボテンの写真を送ってみると、10分程でシャコバサボテンの図鑑データが送られてきました。
ソフト自体は無料なのですが、名前を調べてもらうのに、2回目からは85円だそうです。
有料ではあっても、散歩して名前が知りたいと思った時、手軽に名前が分かるのはいいですね。
今度インドに行った時、植物さんの写真を送ってみようと楽しみにしているペンギン博士でした。
(インドのハーブの判定ができるのか事前に図鑑の写真を送ってテストしていみるつもり)

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

記事カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog