忍者ブログ
アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ
78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
「植物判定器」というアイフォン用のソフトが公開というニュースがネットで話題に。
名前を知りたい植物の写真を送付すると、10分程度でその植物の名前などのデータが送られてくとサービスです。
子供のころから植物さんが大好きのペンギン博士、早速ソフトをゲット。
以前撮影した自宅のシャコバサボテンの写真を送ってみると、10分程でシャコバサボテンの図鑑データが送られてきました。
ソフト自体は無料なのですが、名前を調べてもらうのに、2回目からは85円だそうです。
有料ではあっても、散歩して名前が知りたいと思った時、手軽に名前が分かるのはいいですね。
今度インドに行った時、植物さんの写真を送ってみようと楽しみにしているペンギン博士でした。
(インドのハーブの判定ができるのか事前に図鑑の写真を送ってテストしていみるつもり)

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

PR
いつもお世話になっている、株式会社本物研究所の担当さんが
石原さんから門脇さんに変わったということで、今日は初めて(有)アムリットへご来店。
セミナー等では良くお会いしていたのですが、いろいろお話し出来て嬉しかったです。
遠方からのご来店、ありがとうございました。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

我が家に先月からツバメが巣作りをしています。
昨年からの巣に加えて、2つ作っていると先月ご紹介しましたが、
新築の巣の一つは建築途中で放棄されたようで、1つだけほぼ完成。
現在2カップル、4羽のツバメが巣作り最終段階のようです。
そろそろ産卵かもね。

ツバメが巣に入っている写真を撮ろうと思うのですが、
撮影時に出る赤外線?かなにかで、ツバメは逃げてしまいまだ撮れません。

今後もツバメの巣に変化があったらブログで紹介しますね。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

今日は新規のお客さんご来店。
(有)アムリットのご近所さんですが、インターネットで調べてご来店されたとか。

(有)アムリットのホームページ、1年の間にずいぶん充実して600品目超えました。
最近は新規のお客様にも来て頂けるようになって嬉しいです。

まるちゃんが、まめに更新しているおかげですが、
ネットの比率は益々増えそうですね。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

ゴールデンウィークも終わり、春本番かと思ったら、今日は結構風が強くて肌寒い一日でしたが、ペンギン博士は運動不足解消に電動自転車で出勤。
電動でない方が運動になるのでは・・・と突っ込まれそうですが、
坂も結構あるので、電動自転車が丁度いいので~す。

アムリットだより5月6月号、届きましたでしょうか。
連休明け、今日から5月キャンペーンということもあって、
ファックス、メール、電話などのご注文が多くてバタバタ楽しい一日でした。

後藤さん、早速ご来店。
お買い上げも頂きありがとうございます。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

記事カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog