忍者ブログ
アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ
78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
アーユルヴェーダでは蜂蜜を加熱しないようにアドバイス。
ところが、市場に流通している蜂蜜はほとんど加熱されています。

(有)アムリットでは野村養蜂園さんに特別にお願いして非加熱蜂蜜を作ってもらって20年近くになりますが、毎年この時期、昨年収穫の蜂蜜の在庫が少なくなってきて、
一部在庫切れになります。

今年はレンゲはちみつが在庫切れ。
これから、レンゲはちみつ、山はちみつ、ミカンはちみつ、アカシアはちみつなど、8月頃までに新蜂蜜が出てきますが、天候次第ではずれこむことも。

非加熱蜂蜜は加熱したもに比べて美味しいと評判です。
非加熱はちみつは天然酵母菌が生きており、体内のバランスを整えるのに役立つといわれています。
アーユルヴェーダでは、非加熱はちみつは、オージャス(生命エネルギー)を増やし、
ヴァータとカパの乱れを整えるのに良いようです。

非加熱蜂蜜の良さを体験して頂くために、
加熱せずにお召し上がりになって頂けたら嬉しいです。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン






拍手[0回]

PR
イラン人がタイムマシーンを発明したそうです。
とはいっても、記事にあるように実際に人を未来に連れてってくれるものではなく、8年先までの未来が98%の精度で予測できるというものだそうです。

真偽はともかく、とても面白い記事だな~と思うペンギン博士。
それでも、未来って完全に決まっているわけではなくある程度の幅があり、
一人一人の思いと行動によってどんどん良い方向へ変わってくると考えると未来予測が楽しくなりますね。
太古インド占星学の未来予測もよりハッピーになる助けにして頂ければ嬉しいです。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

最近、純銅鍋を買われたOさんからメールがありました。
「本日行平鍋が到着しました。
とても美しい鍋で、眺めてはうっとりしています。
あまりに美しいのでしばらくは使わずにこのまま眺めていようかしらと…(笑)」

純銅の雪平鍋とやかんは職人さんが一つずつ手作りしている製品です。
その関係で、在庫がなければ、ご注文頂いてから発送まで、3ヶ月以上お待ちいただいています。
到着時はピカピカで綺麗なのですが、
一度、水を入れて火にかければ、ピカピカでは無くなってしまいますが、
銅の味のある色になって落ち着いた感じになります。

この雪平鍋とやかんは通常、内側は錫メッキがほどこされていますが、
(有)アムリットでは銅の良さを体験して頂けるように錫メッキ無しの鍋とやかんを
特別にお願いして作ってもらっています。

純銅マグカップも内側の錫メッキの無いタイプを特別に作ってもらっています。
このような入手困難な商品を色々探して、お願いして作ってもらっている(有)アムリットです。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

明日からゴールデンウィーク後半ですね。
(有)アムリットもカレンダー通り、お休みです。
ペンギン博士は今日が木曜日ということもあって、今日から自宅で仕事。
次に(有)アムリットへ行くのは来週7日の火曜日ということになります。

ところで、本日アムリットだより5、6月号が発送されました。
到着は4日か連休明けになると思います。
今回も色々キャンペーンプレゼントをご用意していますので、
お楽しみにね。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

東京のマハリシ南青山プライムクリニックの院長、蓮村誠先生の新刊本が出ました。

からだの毒をきれいに出す食べもの百科:
「何を選んで、どう食べるか」がわかる本 (知的生きかた文庫)

という長いタイトルの本ですが、三笠書房、600円。
食材一つひとつに対して、
「どんな人が食べるといいのか」「どんな調理法で食べるといいのか」
といった丁寧な解説がついています。
また、もっとも消化によく、しかもおいしいオススメレシピも満載。

(有)アムリットでは、まだ販売していないので、
アマゾン等で買ってね。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

記事カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog