忍者ブログ
アーユルヴェーダ商品輸入販売店 有限会社アムリット 会社概要  人材募集  お問い合わせ
SHOPPING - ショッピングblog - スタッフブログAYUR VEDA - アーユルヴェーダ
健康で楽しく幸せな社会を目指すアムリットスタッフによるブログ
84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94
今日はいい天気だったので、ペンギン博士は電動自転車で出勤。
電動といっても半分は自分の足でこぐので、それなりに運動になります。
ちょっとうっすらと汗が出るくらいです。

アーユルヴェーダでは、毎日のうっすらと汗が出るくらいの運動を推薦しています。
激しい運動を週一回より、毎日軽い運動をしましょうということです。
ペンギン博士はもうちょっと運動した方がいいのですが、とりあえず、
運動したぞ~と、自己満足のペンギンでした。

今日、午後、常連の後藤さんご来店。
夜勤明けとか。いつもお仕事、ご苦労様です。
お買い上げもいただきありがとうございます。

その後、久しぶりに伊藤さんがお二人でご来店。
近くに自転車屋さんをオープン予定で、そろそろご入籍とか。
おめでとうございます。
お買い上げも頂きありがとうございます。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

PR
今日はムングダ―ル豆のスープを作りました。

もやしの原料でもある緑豆の表皮をむいて二つに割ったタイプの黄色い豆。
ムングダ―ルと呼ばれます。
ダ―ルとは2つに割った豆という意味で、ムングダ―ルは10~20分程で煮えて、とても煮えやすい豆。
好みに合わせて豆を多めに入れれば、こってり。
少なめに入れてあっさりタイプのスープが出来上がります。

ペンギン博士はこってりタイプが好きです。
コショウと岩塩で味付けするととっても美味しいスープが出来ます。
味噌味、トマト味など、野菜をいれても美味しいよ。

ムングダ―ルスープは栄養豊富でインドの家庭で広く食べられています。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

今日は昼前から台風のようです。
もうすぐ静まりそうでよかったです。
皆さんのところはいかがですか。

こんな嵐の日は、ヴァータティーが美味しいで~す。
ヴァータアロマも今日は特別よい香りに感じます。
我が家でもヴァータティーとヴァータアロマは必須アイテムです。

春は基本的にカパの質が増えがちですが、
風が吹いてちょっと気温が落ちた状態、ヴァータという風の質が上がりがちです。
そんなヴァータのバランスをとってくれるのが、ヴァータティーやヴァータアロマなのです。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

先日ブログでお知らせしました四日市での蓮村先生の健康相談会。
すでに、6月2日はほとんどいっぱい。
3日も午前少しと、午後はこれからといった感じで、7割程度予約が入ってしまいました。
まだ、メルマガでもお知らせしていないのに・・・・。

ということで、ご希望の人は早めにね。
2日午後3時30分から予定の講演会はまだ余裕があります。
詳細をお知らせする前に健康相談会は決まってしまいそうです。
ありがたいな~。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

太古インド占星学では、
誕生日、誕生場所、誕生時間の3つのデータで誕生チャートを作成、その人の人生を占っていきます。
その誕生時間ですが、アメリカやオーストラリアなどの外国でお生まれになった人の場合、
夏時間の時期かどうかによって、1時間分、出来上がる誕生チャートが違ってきます。
誕生した当時、その国が夏時間を採用していたかどうかも調べないと正しい誕生チャートが出来ないのですが、今では、インターネットでほとんど分かるので助かります。

日本でも1948年~51年の4年間、夏時間が使われた時期があります。
日の出が早い時期には時計を1時間進ませて、早く起きて、早く仕事を始め、
明るいうちに帰宅して、夜は1時間早めに寝れば、エネルギー消費量が減るということで、
実際、夏時間を採用している国ではエネルギー消費量が減ることが分かっています。

ただ、突然1時間進めたり戻したりすることになるので、慣れが必要のようです。
オーストラリア、ブラジルなどでは、地域によって夏時間を採用するところとそうでない所があって、
混乱なく出来ているのが不思議です。

日本でも夏時間を本格導入しようという提案がありますが、
アジア地域ではあまり夏時間を使っていないこともあり、導入はなさそうですね。

それでも、日の出が早くなった分、早く起きるというのはアーユルヴェーダの考えからも良いことなので、個人的にでも夏の時期、時計を1時間ほど進めて見るとちょっと違った体験ができるかもね。

全ての人に愛と感謝を込めて
ペンギン

拍手[0回]

記事カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
携帯用QRコード
[05/10 QuintonAlure]
[05/01 vpv531]
[05/01 KirbyGuicy]
[04/25 kdg164]
[04/23 KirbyGuicy]
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog